7ORDERが新たなスタートを切った『7ORDER THE LIVE』の模様
2025年11月7日、渋谷のLINE CUBE SHIBUYAにて行われた『7ORDER THE LIVE』は、グループのメンバー、萩谷慧悟の29歳の誕生日という特別な日に開催されました。この公演では、新曲『エール』の初披露や2026年の全国ツアーの発表が行われ、多くのファンにとって忘れられない一夜となりました。
開幕を飾ったダンスパフォーマンス
ライブの幕開けは、「MONSTER」が演奏され、観客の期待感が一気に高まります。朗らかなダンスとパワフルなバンドアレンジが融合したパフォーマンスは、観客を瞬時に引き込む力を持っていました。続けて、安井謙太郎の指揮の下、疾走感溢れる「Edge」や、ファンとの一体感を生み出す「Growing up」が披露され、会場は熱気に包まれました。
ユニークな演出と心温まる瞬間
安井が「楽しんでいるかい?」と問いかける中、萩谷の誕生日を祝いながら演奏する数々の楽曲は、全ての人にとって感動的な体験になりました。「SUMMER 様様」や「Love u Lucky me」などの曲では、ファンと一緒になって盛り上がる様子が印象的です。
特に、彼らのデビュー時の思いを込めた「いつか」や、しっとりとしたバラード「もしも」に包まれるひとときは、心に残るメモリーとしてファンの心に刻まれました。特にバンドのメンバーがスタンドマイクを使用したパフォーマンスは、彼らの成長を象徴するものでした。
様々なスタイルの融合
パフォーマンスが進む中、メドレー「Monday morning」、「Can You?」、そして「Cafe latte」では、各メンバーが個性を発揮しつつ、一体感のあるパフォーマンスを展開しました。次に続く「TOKYO TRIP」と「原宿SCREAM」は、セッションのような生演奏とダンスのパフォーマンスが見事に融合し、観客から「すごい!」という声が上がりました。
エモーショナルなクライマックス
MCタイムでは、最近の出演に関する裏話などが飛び交い、笑い声で会場が満たされましたが、その後にフジファブリックの「GOOD FELLOWS」のカバーが披露されると、温かでリラックスした空気感が広がりました。さらに、その後に続く「Who I Am」と「Get Gold」の熱狂的なパフォーマンスは、参加者全体を一つの興奮の渦に引き込みました。
日々の中での拠り所
最後を締めくくるのは、安井が自身の思いを込めた「LIFE」。この曲では、日々の暮らしに対する思いと共に、自身たちが楽しい拠り所となることを誓いました。その後、歌い終わった後もファンからのアンコールが止まらず、メンバーはそれに応えるかのように再びステージに姿を現します。
サプライズと未来の展望
アンコールでは、新曲「エール」が披露され、萩谷の誕生日サプライズや、2026年全国ツアーの決定が告知されると、ファンの歓声がさらに高まりました。最後の「Sabãofllower - 2025」では、彼らのこれまでの歩みを表現するかのようなバンドアレンジが施され、特別な夜に相応しい感動的なフィナーレを迎えました。
この一夜限りの『7ORDER THE LIVE』は、彼らの新たな章の幕開けを告げ、ファンにとっても忘れられない体験となることでしょう。今後の活動に期待が高まります。