DAISOが新曲を発表!
広島県に本社を構える株式会社大創産業が、DAISOの店舗やその働く仲間をイメージした楽曲「演歌 はっぴーぷらいすぱらだいす」を制作しました。この楽曲が全国のカラオケジョイサウンドの機種で配信されるのは2025年10月1日、水曜日から。さらに、音楽ストリーミングサービスとダウンロード版は10月15日よりアクセス可能となります。楽曲は、歌手の入山アキ子さんとプロデューサーのかけぽんさんが手掛け、活力ある歌詞とメロディーで幅広い世代の心をつかむことでしょう。
楽曲の詳細
「演歌 はっぴーぷらいすぱらだいす」は、多くの人々に親しまれる演歌の要素を取り入れた楽曲です。カラオケの配信機種には、JOYSOUND X1、MAX GO、MAX2、MAX、響II、f1が含まれています。公式サイトで詳細情報を確認すると、参加している機器でスムーズに歌うことができます。
また、ストリーミングサービスの配信日はちょっと遅れ、10月15日からの提供予定です。この楽曲は入山アキ子さんの全曲集にも含まれる予定なので、彼女のファンにとっても見逃せない内容となっています。
入山アキ子さんの魅力
入山アキ子さんの経歴は非常にユニークです。国家公務員や看護師としての経験を経て、歌手としての道を歩み始めました。彼女は「歌う看護師」としても知られ、演歌だけでなくポップス、アニソン、童謡など多ジャンルで活躍しています。また、地域のために病院訪問や健康講座に参加するなど、彼女の音楽活動は人々の生活を豊かにすることにも力を注いでいます。
プロデューサーの想い
プロデューサーのかけぽんさんは、この楽曲制作のきっかけについて次のように語っています。「日本の心である演歌を通じて、DAISOでのショッピングや働く楽しさを表現したい」との思いからスタート。彼は、この異色のコラボレーションが見事に形になり、素晴らしい楽曲と映像に仕上がったことを多くの人々と共有したいと願っています。この楽曲が全世界で配信されることも、かけぽんさんにとって新たな挑戦。世界中の人々に聴いてもらえることを願っています。
大創産業とは
大創産業は、「感動価格、感動品質」を掲げ、低価格で高品質な商品を提供することを目指しています。オンラインストアや実店舗で、生活必需品から趣味のアイテムまで、53,000点以上の品ぞろえを持ち、世界中で展開しています。
まとめ
DAISOの「演歌 はっぴーぷらいすぱらだいす」は、カラオケでの配信を楽しみにしている多くの方にとって、新たな楽しみとなるでしょう。また、入山アキ子さんの多才な音楽スタイルと彼女の背景にも注目して、楽曲を聴くことで、さらに深い感動を感じることができるはずです。