MUFG Startup Summit
2025-09-11 10:58:28

環境とビジネスの未来を紡ぐ、「2025 MUFG Startup Summit in OSAKA」

環境とビジネスの未来を紡ぐ、「2025 MUFG Startup Summit in OSAKA」



2025年9月2日、株式会社三菱UFJ銀行が主催する「2025 MUFG Startup Summit in OSAKA」が大阪府北区の梅田サウスホールで開催されました。このイベントには、700社以上の参加企業が集まり、新たなビジネスやオープンイノベーションのための交流が行われました。中でも、ネイチャーベースのカーボンクレジット創出を手掛けるGreen Carbon株式会社(以下、Green Carbon)の出展は注目を浴びました。

Green Carbonの代表取締役、大北潤さんが登壇したピッチセッションでは、GX-ETS(成長志向型カーボンプライシング構想)やJCM(2国間クレジット制度)を利用した大規模プロジェクトについて詳しく紹介しました。その内容は、排出量削減を必要としている企業に対する実践的な解決策として、大いに関心を引きました。

Green Carbonのピッチセッション内容



Green Carbonは、主に東南アジアにおいて、持続可能な自然由来のカーボンクレジットを創出するプロジェクトを展開しています。その中には、森林保全や水田の保護、マングローブの植林、牛の温室効果ガス排出削減を目指すプロジェクトなど多様な取り組みが含まれています。これらのプロジェクトは、地域ごとの特性に応じて選定され、衛星データを用いたモニタリングによって透明性が確保されています。

さらに、Green Carbonは、2025年6月にタイで開催された「Japan-ASEAN Startup Business Matching Fair 2025」にも登壇し、カーボンクレジットの活用事例を発表しました。これらの実績が評価され、今回のMUFGサミットにおいても新たな機会を得ました。

このサミットでは、Green Carbonは特に、「GX-ETS」に関連するカーボンクレジットの活用方法や最新の動向を参加者に説明しました。日本が推進するJCM制度についても解説し、これがどのように企業の排出削減への助けとなるのか、具体例とともに紹介しました。

企業とスタートアップの交流



本イベントは、企業が新たなイノベーションを得るための交流の場として機能しており、出展企業間のネットワーキングも活発に行われました。Green Carbonのブースには、多くの関心を寄せる企業が訪れ、具体的な取引や協働の可能性が議論される場面も見られました。

参加者たちは、日々の経済活動の中で直面するGHG排出量削減の課題について、実際に運用可能な解決策をGreen Carbonから得られることに大きな期待を寄せていました。このように、参加企業とスタートアップが直接つながることで、新たなビジネスチャンスを生むきっかけとなったのです。

Green Carbonの今後の展望



Green Carbonでは、全国に広がる約80,000haの農家ネットワークを活用し、持続可能なカーボンクレジットの創出を拡大する計画です。大阪府や関西地域の農家とも連携し、彼らの収益向上に寄与することを目指しています。また、2050年に向けたカーボンニュートラル目標の達成に向けて、自社のノウハウを活かし、地域社会への貢献も視野に入れています。

Green Carbonは今後も、今回のようなサミットに積極的に参加し、自社の認知度を高めることで、地域社会や企業とのネットワークを強固にしていく考えです。このように、環境問題に取り組む新たなビジネスモデルを確立し、持続可能な未来の実現を目指しています。

企業情報



【Green Carbon株式会社】
代表者:代表取締役 大北 潤
所在地:東京都千代田区麹町2-3-2 半蔵門PREX North 9F
設立:2019年12月
URL: Green Carbon
29025765274.jpg

Green Carbonは「生命の力で、地球を救う」というビジョンのもと、国内外の自然由来のカーボンクレジット創出から販売までの全てをサポートしています。持続可能な未来のため、これからも情熱を持って活動を続けていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: カーボンクレジット Green Carbon MUFGサミット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。