チャン・イーモウ特集
2025-09-22 14:48:49

チャン・イーモウ監督の初期作品をHDで楽しめる特集が登場!

チャン・イーモウ監督の初期作品をHDで楽しめる特集が登場



洋画専門チャンネルのザ・シネマが、映画ファンに嬉しいニュースをお届けします。10月の特集では、中国映画界を代表する巨匠チャン・イーモウ監督の初期作をHDレストア版で配信します。彼の手掛けた4つの傑作を、スクリーンで味わうことができる貴重な機会です。

チャン・イーモウ監督の代表作とは?



チャン・イーモウ監督は、絢爛な映像美と深い人間ドラマを融合させた作品で知られています。今回の特集に含まれる彼の初期作は、どれもが印象的なストーリーと視覚的な美しさを持っています。特に、初監督作でありベルリン国際映画祭金熊賞を受賞した『紅いコーリャン【HDレストア版】』、大河ドラマとして名高い『活きる【HDリマスター版】』は、特に注目すべき作品です。

10月に配信される4作品の魅力



  • - 紅いコーリャン【HDレストア版】(10月4日配信)
この作品では、激動の時代に翻弄される女性の運命を力強く描写。初めての監督作品ながら、その大胆な色使いと映像美で見る者を圧倒します。主演のコン・リーの演技も必見です。

  • - 菊豆(チュイトウ)【HDレストア版】(10月11日配信)
続いては、染物屋に嫁いだ女性の愛と運命を描く官能的な作品。この映画もまた、チャン・イーモウとコン・リーの美しいコンビが織り成す独特の世界が堪能できます。

  • - 紅夢【HDレストア版】(10月18日配信)
富豪の寵愛を得ようとする女性たちの争いを描いた作品で、紅を基調にした映像がさらに強烈な印象を与えます。この作品も高い評価を受けており、ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞しました。

  • - 活きる【HDリマスター版】(10月25日配信)
最後に紹介するのは、激動の中国を生き抜く一家の物語。チャン・イーモウの作品からも特に重要な位置を占めるこの作品では、感動的なストーリーが視覚的な美しさとともに流れます。

その他の特集作品



また、チャン・イーモウ監督の特集のほかにも、性自認に悩む子供の葛藤を描いたスペイン発のヒューマンドラマ『ミツバチと私』も同時に配信予定です。主演は当時8歳のソフィア・オテロ。彼女の初出演とは思えない演技が、ベルリン国際映画祭銀熊賞を史上最年少で獲得しました。

映画を見逃すな!



これらの上映は、ザ・シネマメンバーズの専用サイトから視聴可能です。映画愛好家にはたまらない内容となっているこの特集をお見逃しなく。古き良き時代の中国映画を、最新の技術で楽しむチャンスですので、是非ともご覧ください。

【公式WEBサイト】 ザ・シネマメンバーズ
【公式Instagram】 @the.cinema.jp


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: チャン・イーモウ 紅いコーリャン 活きる

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。