仙台初開催の都市型音楽フェス『ASUTO MUSIC PARK 2025』がいよいよ!
仙台市あすと長町で、2025年8月30日(土)と31日(日)に開催される音楽フェス『ASUTO MUSIC PARK 2025』が、ついに全アーティストのラインアップとタイムテーブルを発表しました。このイベントは、地元放送局であるkhb東日本放送の開局50周年を記念して企画され、地域のエンターテインメントの活性化も図られています。
イベント概要
『ASUTO MUSIC PARK 2025』は「明日が元気に色づく音楽フェス」をテーマに、多世代に楽しんでもらえることを目的とした特別な2日間です。開催地のあすと長町では、約30以上のフード&ドリンクブースが集まる「ASUTO FOOD FESTIVAL」も同時開催され、音楽と美味しい料理が一緒に楽しめるのが魅力です。
室内ステージと屋外エリア
本フェスの会場、ゼビオアリーナ仙台(仙台市アリーナ)では、有料エリアとして室内ステージが設けられ、人気アーティストがライブパフォーマンスを行います。参加予定のアーティストには、≒JOYや家入レオ、ウルフルズなど、名のある顔ぶれが揃っています。また、屋外の杜の広場公園では、フードコーナーや音楽パフォーマンスステージも用意され、全ての来場者が楽しめる環境が作られます。
出演アーティスト
確定しているアーティスト一覧(五十音順)
- - 家入レオ
- - いぎなり東北産
- - ウルフルズ
- - OKAMOTO‘S
- - 氣志團
- - 木村カエラ
- - CLAN QUEEN
- - 原因は自分にある。
- - スキマスイッチ
- - SKRYU
- - 爆風スランプ
- - BLUE ENCOUNT
- - ベリーグッドマン
- - MYERA
- - ≒JOY
- - 宮世琉弥
このように、多彩なアーティストが集まるこの音楽フェスは、聴く人々に新たな感動を提供すること間違いなしです。各アーティストのパフォーマンスは、地域の音楽シーンの才能を引き出し、観客を魅了することでしょう。
交通・チケット情報
交通アクセス
イベント会場へのアクセスは、JR長町駅または地下鉄長町駅から徒歩約5分と非常に便利です。また、仙台駅からの電車でのアクセスも可能で、広く利用されている公共交通機関を利用しての来場を推奨しています。
チケット料金
有料エリア(ゼビオアリーナ仙台)
- - 1階スタンディング:1日券 9,900円(税込)
- - スタンド指定席(2・3階):1日券 9,900円(税込)
- - 小学生以下は保護者1名につき1名無料。ただし、中学生以上はチケットが必要です。
チケットの一般発売は2025年7月26日から開始され、詳細な購入方法については公式サイトをご確認ください。多くの音楽ファンとともに、あすと長町で素晴らしい時間を過ごせるこの機会を逃さないでください!
公式サイト
最新の情報は公式サイト(https://asutomusicpark.com/)で随時発信されますので、興味のある方はチェックしてみてください。