大阪レインボーフェスタ2025にランスタッドが初参加!
2025年10月11日(土)と12日(日)、大阪市北区扇町公園で開催される「大阪レインボーフェスタ! 2025」に、総合人材サービスを展開するランスタッド株式会社が初出展します。このイベントでは、多様性を尊重する働き方やLGBTQ+の権利についての理解促進を目指し、様々な企画が用意されています。
レインボーカラーのネックストラップをプレゼント!
当日、ランスタッドの出展ブースに訪れ、公式SNSをフォローした先着1,500名の方には、特製のレインボーカラーのネックストラップがプレゼントされます。このノベルティは、多様性の象徴であるレインボーカラーを基にしたデザインで、参加者には作成の意図やメッセージを伝える重要なアイテムとなっています。
ポッドキャスト形式のミニトークセッションを開催
さらに、10月11日には、LGBTQ+のインクルージョンをテーマにしたミニトークセッションが行われます。このセッションは、出展ブースからXを通じてポッドキャストとして配信され、多様なバックグラウンドを持つトークゲストが参加します。このセッションでは、各自の経験をもとに、職場での課題や成功体験について語ります。
トークセッションの詳細
- - 14時からのゲスト:関西大学 学生団体 Your voice lounge メンバーとっちょ
学生の視点からLGBTQ+への理解や、企業に求める多様性について語ります。就職活動を控える学生たちの期待や不安が赤裸々に語られることで、参加者には新たな視点を提供します。
- - 15時からのゲスト:Mr.Gay Japan 2023 DAIKI
自らの経験を通じて、「自分らしく働く」意義についてお話しいただく予定です。ポジティブな変化や残る課題に対する意見も伺います。
- - 16時からのゲスト:認定NPO法人 虹色ダイバーシティの長野友彦さん
日本の職場でのLGBTQ+の現状や課題について語っていただきます。長野さんは、LGBTQ+センター「プライドセンター大阪」での活動から得た知見をもとに、参加者にとって貴重なインサイトを提供してくれるでしょう。
企業としてのランスタッドの取り組み
ランスタッドは国内外で十分な公平性や多様性を推進する企業として、特にLGBTQ+に関する取り組みで評価されています。同性婚が合法化されたオランダ発の企業として、すべての人に公正な機会を提供することに注力しており、その結果、多くのコーポレートアワードを受賞しています。高い評価を得ている「PRIDE指標」では、4年連続でゴールド評価を受けており、また「D&Iアワード」でも最高評価のベストワークプレイスに認定されています。
最後に
大阪レインボーフェスタ2025でのランスタッドの出展は、ただの企業のPR活動にとどまらず、実践的かつ啓発的な情報の提供を通じて、LGBTQ+コミュニティーに寄り添い、より良い社会の実現を目指す重要な一歩です。この機会にぜひ出展ブースを訪れ、様々な活動を通じて多様性の重要性を体感してください。