新商品「アルファ高送りラジアスミルTR2F」のご紹介
2025年1月20日、株式会社MOLDINOは高機能材の荒加工に最適な新商品「アルファ高送りラジアスミルTR2F」をリリースします。近年、ダイカスト金型市場では被削材の高機能化が進んでおり、その中で特に温度や圧力が高い環境で用いられる熱間ダイス鋼の加工においては課題が増えていました。
高機能材の進化と課題
ダイカスト金型の材料も日々進化を遂げており、特に鋼材の成分におけるシリコンの量が低減されています。このため、高温靭性や耐ヒートチェック性は向上したものの、切削時における工具への溶着が増加し、逆に被削性が悪化するという悩ましい問題に直面しています。これにより、加工効率や工具の寿命が低下し、製造現場における生産性の向上に大きな影響を与える要因となっています。
「TR2F」の特長
これらの課題を解決するため、MOLDINOは新たに「アルファ高送りラジアスミルTR2F」を開発しました。このミルは、以下のような特長を持っています。
1.
快削刃形
このミルは、ダイカスト型高機能材の加工に最適化された形状を持っており、切削抵抗を大幅に低減します。これにより、安定した加工を実現します。
2.
寿命の向上
加工する鋼種によっては、高能率加工時の工具寿命が大幅に向上するため、長期間の使用が見込めます。
3.
安定した加工性能
深い突き出しを持つ際でもびびりにくく、特に安定した加工が可能です。この特性は、複雑な形状や大きな被削材にも適したアプローチを提供します。
推奨加工用途
「TR2F」はダイカスト金型の荒加工に特に推奨されています。また、様々な鋼種に対応した幅広いホルダーサイズ(Φ16~Φ52の全43アイテム)と、4材種のインサート(9アイテム)を用意しているため、ニーズに応じた選択が可能です。
価格情報
- - ホルダーの価格は46,000円~95,000円(税別)
- - インサートは1,390円(税別)
発売情報
「アルファ高送りラジアスミルTR2F」は2025年1月20日に市場に投入されます。繊細かつ強力なこの製品により、金型製造業界は一新されることでしょう。
この新商品の詳細については、MOLDINOの公式サイトにてご確認ください。
製品情報はこちら
ニュースリリースはこちら