Galileo Galilei新曲
2025-03-28 20:28:49

Galileo Galileiがファイターズを応援する新曲「青陽潮」発表!

2025シーズン開幕にゴー!バンドGalileo Galileiが新曲「青陽潮」でファイターズを応援!



2025シーズンの幕開けを迎えるにあたり、北海道から輝くビッグニュースが飛び込んできました。北海道放送株式会社(HBC)が、北海道の音楽シーンで注目されるバンドGalileo Galileiの新曲「青陽潮(あおびしお)」をファイターズ関連のすべてのテレビ・ラジオ番組のテーマ曲として採用することを発表しました!

新曲誕生の背景



Galileo Galileiは、札幌在住の野球好きなメンバーが結成したバンドで、多くのファンに愛されています。HBCは昨シーズン、同バンドの楽曲「SPIN!」を使用して好評を博しており、その後、彼らの独自の応援の形式に合った新曲を制作したいとの願いから、「青陽潮」を選定したのです。

新曲は、2023年3月28日の開幕戦からファイターズ関連番組の中でリズムを刻む予定です。

タイトルの由来と楽曲の特徴



ボーカル・ギタリストの尾崎雄貴がタイトル「青陽潮」を考案しました。このタイトルはファイターズのチームカラーである青を表しており、また「大航海」というチームの理念とも結びつけています。彼は“水平線の向こう側に向かう旅”をイメージしてこのタイトルを名付けたと言います。

さらに、尾崎は「醤(ひしお)」という言葉が持つ響きを好み「青陽潮」という造語にその要素も取り入れました。この楽曲は、名作『老人と海』からインスピレーションを受けており、野球や音楽など、人々が持つ探求心を描き出した作品となっています。

音楽スタイルはブルーグラスに影響を受けており、アーティストが大好きな「走れコータロー」という名曲からも触発されています。そのため、聴く人々に新鮮でエネルギッシュな印象を与えることでしょう。

音楽と野球が融合する瞬間



Galileo Galileiがファイターズを全力で応援したいという思いが込められた「青陽潮」は、メンバーがファイターズの試合映像を見ながら制作を行なっており、気持ちが込められています。この曲が球場を包み込む日を心待ちにしましょう。また、歌詞に登場する「サンチャゴ」というキャラクターも、深い意味合いを持っていることから注目が集まります。

2025年シーズンに込められた音楽とスポーツの融合。Galileo Galileiの新曲「青陽潮」に、一丸となってファイターズを応援する姿を見せてくれることでしょう!

バンドの軌跡と今後に期待



Galileo Galileiは、2007年に北海道稚内市で結成し、兄弟が中心となって展開してきました。デビュー以降、多くの楽曲がアニメの主題歌に起用され、国内外のファンから支持を受けてきた彼らは、力強い音楽活動を続けています。
活動を休止した後、2022年に再始動を果たし、2023年にはフルアルバムをリリース。その後も全国ツアーを成功させるなど目覚ましい成長を遂げ、今後の活動にも期待が高まるばかりです。

新しい応援ソング「青陽潮」に熱い思いを乗せて、2025年のファイターズを共に盛り上げていきましょう!

Galileo Galilei公式サイト

お問い合わせ:HBC北海道放送営業推進部
TEL:011-232-5863


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道日本ハムファイターズ Galileo Galilei 青陽潮

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。