アナログレコードの魅力満載!『Analog Market 2025』出店者発表
2025年11月2日(日)・3日(月・祝)、築地本願寺で開催される「Analog Market 2025」では、全国のレコードショップが過去最多の20店舗集結。オーディオテクニカが主催し、アナログレコードの楽しさを多彩なコンテンツで提供します。
多彩なレコードショップの集結
全国各地から参加するショップは、音楽ファンにとって見逃せないバラエティ豊かな選りすぐりの店舗。ディスコパプキンやHMVレコードショップ、JAZZY SPORTなど、各店舗がそれぞれのジャンルやテーマを持ち寄り、音楽の深い魅力を表現します。近年のアナログレコード人気の高まりを受け、レコードに対する新しい視点や体験が求められています。これを機に、はじめてのレコードを見つけてみませんか。
アナログ体験をさらに楽しむコンテンツ
1. クイズラリー
イベント限定の「Audio-Techinica ✕ QuizKnock」クイズラリーでは、クイズを解きながらアナログ音楽を学ぶ楽しさを体感。全問正解者には豪華景品も当たるチャンスがあります。
2. ポッドキャストとのコラボ
レコード好きの小谷実由さんとのコラボ企画で、ポッドキャスト「おみゆの好き蒐集倶楽部」がアナログレコードの魅力をお伝えします。さらに、香りをテーマにした特別なワークショップも実施予定。自分だけのオリジナル香り袋を作って楽しむことができます。
3. 限定品の販売
会場では、「rit.TOKYO」が制作した音楽に関連するオリジナルクラフトチョコレートが登場。これらのアイテムは会場でしか手に入らない特別なものなので、ぜひ手に取ってみてください。
五感を刺激するマーケットエリア
「Analog Market」では、古物からアート、ハンドメイド作品、さらにはフードエリアまで、5つの感覚を使って楽しめるさまざまなショップが集結します。日常の喧騒を越え、アナログな体験を貴重なひとときとして味わえる機会をお見逃しなく。
フードエリアの特別出店
- - omusubi teshima × 小竹ののか(11月2日のみ)
おばあちゃんの温もりを感じるおむすびを提供。心がほっこりする美味しさが魅力。
美しい見た目と優しい味わいのおはぎは、行列必至の人気店。ぜひ味わってみてください。
ワークショップや体験が盛りだくさん
- - ねんドル岡田ひとみミニチュアねんど教室(11月3日のみ)
みんなでたのしく小さなヘッドホンを作るワークショップ。
オリジナルデザインの動物たちをTシャツやトートバッグにプリントする体験が楽しめます。
世界最高峰のサウンドシステムで楽しむ
イベント当日は、世界最高峰のサウンドシステムによる特別な音響体験も予定しており、音楽にどっぷり没入できる貴重な機会です。詳細は10月中旬に発表予定です。
アナログレコードとその文化に触れる「Analog Market 2025」。音楽ファン、アナログ愛好者必見のイベントにぜひご参加ください!
開催概要
- - 日時:2025年11月2日(10:00~20:00)、11月3日(10:00~17:00)
- - 会場:築地本願寺(東京都中央区)
- - 入場料:無料
- - 特設サイト:こちらで最新情報をチェック!
「Analog Market」は、オーディオテクニカの60周年を記念して誕生したイベントで、身近なアナログの魅力を発見する場です。音楽やアート、ヴィンテージなど、感性を刺激するコンテンツでお迎えします。