DX総合EXPO 2025 秋 東京に出展するビーツの「クラモニ」
大阪市に本社を置く株式会社ビーツは、日本最大級のDXイベント『DX総合EXPO 2025 秋 東京』に出展することが決定しました。2025年10月29日から31日まで、幕張メッセで開催されるこの博覧会では、ビーツが誇るクラウド型デジタルサイネージ「クラモニ」の新機能を紹介します。ビーツのブース(小間番号 S12-14)は、来場者にリアルな体験を提供することを目的としており、実際の画面を用いたデモも予定されています。
「クラモニ」の概要
「クラモニ」は、パソコン一つで複数のモニターを自由に管理できるクラウドベースのデジタルサイネージシステムです。これまでに約200社に導入され、8,500台を超える実績があります(2025年3月時点)。シンプルな操作性が特徴で、複数拠点への情報配信も容易に行うことができ、企業の情報連携を強化するための強力なツールです。
導入することで、社内のニュースや経営メッセージを瞬時に全社員に共有できるため、部門間での効率的なコミュニケーションを実現します。従来の掲示板やメールでの情報伝達に依存することなく、企業の動きに合わせたリアルタイムな情報提供が可能となるのです。これは、業務効率を向上させるだけでなく、従業員のエンゲージメントを高める一助ともなります。
展示会の詳細情報
- - 名称: DX 総合EXPO 2025 秋 東京
- - 会期: 2025年10月29日(水)~10月31日(金)
- - 会場: 幕張メッセ(1~3・8ホール)
- - 入場: 無料(事前登録が必要)
- - 主催: DX 総合EXPO 実行委員会
「クラモニ」への関心がある方や、最新のDX技術を体験したい方は、ぜひビーツのブースにお越しください。事前登録は公式サイトから可能です。
ビーツについて
ビーツは、スペースデザインや店舗向けデジタルソリューションを提供するマーケティング企業です。データやテクノロジーを活用し、リテールにおける顧客体験を向上させることを目指しています。ブランドエクスペリエンスの進化を追求しながら、生活者にとっての共感を生み出すことを大切にしています。
会社情報:
- - 商号: 株式会社ビーツ(BEEATS CO.,LTD.)
- - 所在地: 大阪府大阪市中央区北浜2丁目2番22号北浜中央ビル
- - 資本金: 1000万円
- - 設立: 昭和52年(1977年)4月
- - ウェブサイト: ビーツ公式サイト
クラウド型デジタルサイネージ「クラモニ」の詳細や、ビーツの提供サービスについては、公式ページをぜひご確認ください。お問い合わせは、
[email protected]まで。