学生の力が結集!リードくん体操お披露目会
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校(NSM)と名古屋デザイン&テクノロジー専門学校(名古屋テック)が、ファイティングイーグルス名古屋(FE名古屋)との産学連携プロジェクトを通じて、オリジナルの体操「リードくん体操」を完成させました。この体操は、FE名古屋の公式マスコットキャラクター「リードくん」をテーマにしており、 11月16日(日)に行われるホームゲームにて初披露されます。
誰もが楽しめる体操
このプロジェクトでは、NSMの学生が楽曲制作に取り組み、名古屋テックの学生が映像制作を担当しました。楽曲は、元気やパワーをテーマにしており、シンプルでキャッチーなメロディが特徴です。歌詞はポジティブで、子供から大人まで一緒に楽しめる内容となっています。
振付に込めた思い
振付を担当したNSMの学生たちは、子供でも楽しめる動きを念頭に置きながら、リードくんらしい動きも取り入れています。振付のバランスをとるのが苦労しながらも、ファイティングイーグルス名古屋の方々のアドバイスを受け、様々なアイディアを試行錯誤しながら最終的な形に仕上げました。
プロモーション映像の制作
名古屋テックの学生たちはプロモーションムービーの撮影と編集を手掛け、視聴者がつい踊りたくなるような映像を目指しました。初めての本格的な撮影を経験し、チームワークの大切さや、観る人の心をつかむ映像表現の難しさを学びました。
初披露会の詳細
「リードくん体操」のお披露目会は、11月16日に名古屋市枇杷島スポーツセンターで開催される、ファイティングイーグルス名古屋対群馬クレイサンダーズ戦のハーフタイムで行われます。当日は、リードくんやFE名古屋オフィシャルチアダンスチームFEgirls、そして本プロジェクトに関わった全ての学生たちがコート上で共演します。たくさんの方々にお越しいただき、この体操を一緒に楽しんでほしいと思います。
産学連携の意義
ファイティングイーグルス名古屋は、地域との結びつきを強化したいとの思いから、このような取り組みを進めており、NSMと名古屋テックも学生にとっての貴重な実践の場を提供できたことを誇りに思っています。今回の経験を通じて、学生たちは現場でのスキルを身につけ、将来のキャリアに役立てることができるでしょう。
今後の展望
「リードくん体操」をきっかけに、FE名古屋と産学連携をつづけていく意欲を示しています。学生たちの情熱と創造性が結集したこの体操が、多くの人々に愛され、楽しんでもらえることを心より期待しています。