万博特別イベント
2025-09-10 13:08:43

2025年大阪万博へ向けた特別イベント開催、国連代表も来場!

2025年大阪万博に向けた特別な日



2025年9月19日(金)、明治安田J3リーグ第28節において、FC大阪がギラヴァンツ北九州との対戦を迎えます。この試合はただのサッカーの試合に留まらず、国連の特別なゲストを迎える重要なイベントとなります。国連事務次長補であり、2025年大阪・関西万博の国連陳列区域代表でもあるマーヘル・ナセル氏のご来場が決定しました。この日は、サッカーを通じたSDGs(持続可能な開発目標)の啓発を目的とした様々なイベントも予定されています。

Football for the Goals(FFTG)への加盟



試合当日は、FC大阪の新たな取り組みである「Football for the Goals(FFTG)」の加盟式も同時に行われます。この「FFTG」とは、世界中で人気のスポーツ、サッカーの影響力を活かしてSDGsの認知度を高め、目標達成に向けた行動を促すプラットフォームとして2022年に国連から発表されたものです。FC大阪は2023年8月11日にこのFCCに加入することが認められ、今回の試合にて正式に加盟式が実施されることとなります。

スケジュールのご案内



試合当日のイベントスケジュールは、以下の通りです:
  • - 18:40頃 - Football for the Goals(FFTG)加盟式
  • - 18:58頃 - SDGsサッカーボールを用いたキックインセレモニー

これらのイベントは全てピッチサイドで実施され、観客との一体感を大切にしたセレモニーが予定されています。

FC大阪について



FC大阪は大阪府東大阪市をホームタウンとするJリーグ(J3)クラブです。地域の皆様と共に成長し続けるクラブとして、サッカーを通じて地域活性化にも努めています。今後も地域社会に貢献しながら、スポーツの持つ力で多くの人々に笑顔を届けていく方針です。

この特別な試合に足を運び、マーヘル・ナセル氏を迎えた歴史的な瞬間を共に楽しみましょう。サッカーの楽しさを通じて、持続可能な未来についても考える良い機会となることでしょう。皆様のご来場をお待ちしています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 FC大阪 SDGs

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。