動画配信者スタンミじゃぱんの初舞台作品
動画配信者として多数のファンを持つスタンミじゃぱんが、初めての主宰となるミュージカル「H12」を2025年6月に上演することを発表しました。この作品は、喫茶店を舞台に12人の男女が織りなすラブストーリーを中心に展開されます。初心者から経験者まで、多くの俳優が参加できるオーディションも行われます。
「H12」の魅力
「H12」は、病気を克服したスタンミじゃぱんが自らの経験をもとに企画した作品です。彼は幼少期から俳優を目指していましたが、本態性振戦という病気のために夢を一度は挫折。その後、配信者としての道を選び、Twitchでの成功を収める中、病気の治療を経て再び俳優の道に挑むことを決意しました。その成果を多くの人に伝える場として、このミュージカルに挑むことになったのです。
この作品は、著名な演出家である永野拓也氏が手がけ、脚本を有名な伊藤栄之進氏が担当します。また、音楽監督には奥田祐氏が名を連ねるなど、非常に豪華なスタッフ陣が揃い、期待が高まります。
オーディション情報
オーディションは、2025年2月17日と18日に東京都千代田区のe-sports SQUAREで実施。全キャストのプリンシパルを募集し、20代から30代の男女を中心に、40代から50代の男性、そして10代中盤から後半の女性を募ります。応募資格には、歌・演技・ダンスに秀でた方が求められており、高校生以上であることも条件です。これまでの舞台経験は問いません。
オーディションの方法は、公式サイトに必要事項を記載したメールを送信する形式で、応募締切は2025年2月7日となっています。費用は一切かからず、一次審査を通過した方には二次審査の案内が送られます。
公演情報
ミュージカル「H12」の公演は、2025年6月13日から6月16日まで、すみだパークシアター倉で行われます。チケット情報は後日発表されるとのことですので、ぜひ公式サイトをチェックしてください。
スタンミじゃぱんの意気込み
スタンミじゃぱんは、「自分の30年間をこのステージに注ぎ込む」と気合十分にコメントしています。また、ファンやスタッフとともに、観ている誰もが「また観たい」と思えるような舞台を目指すとしています。特に新しい宣伝方法を取り入れることで、これまでにない刺激的な体験を提供することをお約束します。
まとめ
スタンミじゃぱんの初主宰によるミュージカル「H12」は、彼の実体験から生まれたストーリーと独自の感性が光る舞台になることでしょう。オーディション参加者の中から新たな才能が発掘されることも期待され、2025年の公演に向けてますます注目度が高まります。詳しい情報は公式サイトを随時チェックして、ぜひこの波に乗り遅れないようにしましょう!