「タフネスワンカッチ」登場
高圧洗浄機普及の時代、掃除のストレスを軽減するための新商品が誕生しました。株式会社オーミヤから、2025年9月29日より発売される「タフネスワンカッチ」は、家庭での高圧洗浄機の使い勝手を向上させるために設計されたワンタッチカプラーです。これにより、洗車やベランダ掃除などの日常清掃がよりスムーズに行えるようになります。
ワンタッチで簡単接続
「タフネスワンカッチ」の最大の特徴は、ホースや洗浄ガンの接続が引くだけの1アクションで行える点です。従来のねじ式着脱は、使うたびにホースをねじ込んだり戻したりする必要があり、それが手間となっていました。しかし、「タフネスワンカッチ」を使用することで、これらのわずらわしさから解放され、日常の洗浄作業が快適になります。オス・メスのセットが同梱されているため、商品到着後すぐに取り付けられます。
耐久性と安全性を兼ね備えた設計
この製品は、外装に硬質クロームメッキを施しており、屋外での使用でも錆びにくくなっています。さらに、万が一指を挟んでも怪我をしにくいように、プラグ側にはR加工を施しています。濡れた手でも握りやすいローレット加工が施されており、素早い着脱操作も可能です。
精度と安心の日本製
「タフネスワンカッチ」は、精密な加工技術を誇る日本製です。水栓金具を製造する会社として、ねじの精度や同軸度についても高い基準を設けており、カチッと確実にロックする感覚を実現しています。また、止水用パッキンを保持する専用の溝を設計しており、取り付け時のパッキンの落下や紛失を防ぎます。これにより、水漏れトラブルも未然に防げるので、安心してご使用いただけます。
高圧洗浄機の利用の課題
一般的に普及している高圧洗浄機は、ねじタイプのものが多く、使用時に時間と手間がかかるという課題が存在しました。この点に着目し、「タフネスワンカッチ」はその問題を解決するために作られました。ホースの接続が非常に簡単で、日々の洗浄作業にかかるストレスを大幅に軽減してくれます。
商品情報
商品名 | タフネスワンカッチ |
---|
- | - |
型番 | OC-77K222 |
重量 | 約130g |
サイズ | 幅28×全長55mm |
ネジサイズ | M22 |
対応軸径 | 14mm |
希望小売価格 | オープン価格 |
材質 | 真鍮 |
製品ページ | こちら |
会社概要
株式会社オーミヤは1958年に設立され、水道配管継手の製造・販売を行っています。資本金は3,000万円で、50人の従業員が在籍しています。代表取締役の道野弘樹が指揮を執るこの企業は、大阪府東大阪市に本社を置き、福祉と環境に配慮した製品を提供しています。