かっぱ寿司は、食べ放題「かっぱ寿司の食べホー」を8月18日から9月3日までの期間中、179店舗に拡大すると発表しました。本日8月6日から公式アプリやWEBにて予約受付が始まっており、特に注目なのは幼児が無料になる点です。これは家族連れには嬉しいサービスです。
食べ放題では中とろやほたて、いくらなどの新鮮な高級ネタはもちろん、ラーメンや天ぷらなどのサイドメニュー、更にはケーキやプリンなどのデザートまで、約100種類を楽しめます。また、8月7日と8日に開催される「かっぱの本鮪 うに 蟹いくら祭り」では、特別メニューとして『旬ネタ!期間限定5貫セット』が登場し、茶碗蒸しが付いてくるとのこと。この限定セットは千葉駅前店を含む全国の9店舗で先行販売されるため、食べ逃しのないよう要チェックです。
さらに、学生さんには嬉しいニュースもあります。食べ放題期間中の平日限定で「平日学割」を実施します。中学生から大学院生まで対象で、学生証を提示するとお会計が800円引きになりますので、ぜひ友達と一緒に利用してみてはいかがでしょうか。この割引適用は土日祝を除く平日のみとなりますので、ご注意ください。
実施期間中は予約が埋まりやすいため、早めの予約をお勧めします。かっぱ寿司の食べ放題の詳細情報や対象店舗については、公式サイトで確認できます。
かっぱ寿司では、このような施策を通じて、毎日の食事の楽しみを増やし、家族や友人との特別な時間を提供し続けます。食べ放題の利用料金は店舗によって異なりますが、一般的にはタイプA店舗で3890円、シニア(65歳以上)で3390円、小学生は1990円、幼児は無料です。タイプB店舗では一般が4190円、シニアが3690円、小学生1990円で同じく幼児は無料です。
『かっぱ寿司の食べホー』の魅力の一つは、質の高いシャリにあります。かっぱ寿司では、炊飯に専用機械を使用し、均一な品質を保ちながらも手作業で丁寧に仕上げられたシャリを提供しています。また、国産米は「はえぬき」にこだわり、味わい深い酢を使用してシャリの美味しさを引き立てています。これにより、お寿司は旨みと香りが豊かで、一口食べればその違いを実感できます。
ぜひ、かっぱ寿司で日常の食事を特別な時間に変えてみてはいかがでしょうか。食べ放題の魅力を存分に味わい、何度も楽しめるお寿司の数々を堪能してください。食べ放題「かっぱ寿司の食べホー」の予約は、かっぱ寿司の公式アプリまたはWEBから可能で、会員登録を済ませるとよりスムーズに利用できます。お持ち帰りも手軽にできるオンライン予約も活用し、お得に楽しんでください。