ごほうびおべんとう
2025-11-17 09:46:25

各地の魅力あふれるごほうびおべんとうが集結!阪神梅田本店で開催する特別イベント

充実のごほうびおべんとうが大集結!



今年で5回目を迎える阪神梅田本店の人気催事「本日のおべんとう」が、11月26日(水)から12月1日(月)まで開催されます。このイベントでは、全国各地から様々なお弁当が集まり、食べることや料理を愛する人々に魅力を伝える形式で役立つ楽しい企画が展開されます。

名シェフたちのお弁当が勢揃い!



今年の目玉は、東京・代々木上原にあるお弁当屋「chioben」のシェフ、山本千織さんです。彼女は旬の食材をふんだんに使い、それぞれのお弁当が持つ物語を大切にしながら、彩り豊かなお弁当を作ることで定評があります。彼女が巡る関西のごほうびおべんとうも必見です。

大阪の注目お弁当「obento てて」



特に注目に値するのが、大淀の「obento てて」から登場する「ツナがりbento」です。このお弁当は、様々なおかずを贅沢に詰め込み、特に今回の催事では「チオベン」とのコラボ商品として、24種類のおかずが楽しめます。コロナ禍を経て強くなった生産者とのつながりも感じられる一品です。このお弁当は、販売予定数が多く、早めの予約が推奨されます。

京都の新たな風味「そ/s/KAWAHIGASHI」



京都からは「そ/s/KAWAHIGASHI」の特選牛肉重が特に話題になります。オリジナル小ふろしき付きのお弁当は、旨みを引き出した牛肉と新鮮な野菜で構成されており、シンプルでありながら深い味わいが楽しめます。また、酒好きにはたまらないおばんざいも魅力的です。

進化版「旅するのり弁」



名古屋コーチンの唐揚げと天然の若狭さわらを使用した「旅するのり弁」は、大好評を受けてさらにパワーアップして登場します。海苔は専門家が厳選したもので、本格的な美味しさをお楽しみいただけます。

食の新たな発見「シチニア食堂」



兵庫の「シチニア食堂」では、デリチョイスべんとうが提供され、主役となるメイン料理と副菜を選べるスタイルが特徴的です。自分だけのオリジナルなお弁当が作れます。

特別なイベントも!



また、「本日のおべんとう」では、イベント期間中に複数のワークショップや試食会も行われます。特に、「千織さんと『てて』のワークショップ」は必見です。皆さんの参加でこの催事をより楽しんでみてはいかがでしょうか。

オンラインショップもリアル出店!



さらに、ECサイト「真造商店」も特別にリアル店舗を開店し、商品の販売を行います。おいしい調味料やキッチンアイテムなど、魅力的な商品が揃っており、お弁当作りや料理の幅をぐんと広げます。

参加の前に



詳しい情報や各種イベントにつきましては、阪神梅田本店の公式ホームページをご確認ください。今年の「本日のおべんとう」は、食の楽しさを再発見できる素晴らしい機会です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪神梅田本店 本日のおべんとう chioben

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。