鬼滅&くら寿司コラボ
2025-08-04 10:32:12

鬼滅の刃ファンへ贈る!くら寿司の限定デザイングッズとコラボメニューが登場

鬼滅の刃ファンに嬉しい!くら寿司の特別コラボキャンペーン



8月8日(金)から、回転寿司チェーンの「くら寿司」がアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションキャンペーンを開始します。このキャンペーンは、2025年公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の公開を祝って開催されるものです。

アニメ「鬼滅の刃」は、2016年から「週刊少年ジャンプ」で連載されており、全世界で累計2億2000万部を売り上げた人気漫画が原作です。くら寿司は2020年以降、毎年同アニメとのコラボを実施しており、今回のキャンペーンも期待が高まります。

限定メニューの登場!



コラボ期間中には、アニメのキャラクターをモチーフにした特別メニューが登場します。具体的には、以下の限定商品があります。

炭治郎のえび天マヨソース(230円)


販売期間:8月8日(金)~8月31日(日)
竈門炭治郎をイメージした「えび天」に、特製のグリーンマヨと甘だれをトッピング。酸味と甘みのバランスが絶妙な一品です。炭治郎の描かれた敷シートつき。

義勇の水の呼吸レモンスカッシュ(480円)


販売期間:8月8日(金)~8月31日(日)
ホイップクリームとレモンシャーベットを使った爽やかな飲み物。ストローには装飾用のストローチャームがついており、飾ることも可能です。

しのぶ&カナヲのピーチグレープスノー(530円)


販売期間:8月8日(金)~8月31日(日)
ふわふわのかき氷に、胡蝶しのぶをイメージしたぶどうシロップと栗花落カナヲのピンク色のシロップをトッピング。蝶の髪飾り型のピックがランダムで付いてきます。

参加するだけでオリジナルグッズがもらえる!



このキャンペーンでは、特定の条件を満たすことでオリジナルグッズももらえます。税込2,500円の会計ごとに、先着でオリジナルグッズがプレゼントされます(お持ち帰りは対象外)。

  • - 第1弾(8月8日(金)~ 無くなり次第終了):クリアファイル(全4種、先着30万名様)
  • - 第2弾(8月22日(金)~ 無くなり次第終了):ラバーコースター(全4種、先着30万名様)

また、皿回収ポケットに5枚のお皿を入れると、ゲーム「ビッくらポン!®」に挑戦できます。ここで当たると、特別な景品がもらえます。景品には、鬼滅の刃の描き下ろしミニキャライラストを使用したラバーチャームや缶バッジ、消しゴムなどがあります。

鬼滅の刃とは



「鬼滅の刃」は、吾峠呼世晴による漫画が原作で、アニメーション制作はufotableが手掛けています。物語は、家族を鬼に殺された少年、竈門炭治郎が妹を人間に戻すために鬼殺隊に入隊する感動的なストーリーです。他にも、映画やテレビシリーズも好評で、ファンは全国に存在します。

2024年からは新たなワールドツアー上映も控えており、今後の展開も期待されています。少しでも「鬼滅の刃」を楽しみたい方は、ぜひくら寿司へ足を運んでください!

最後に



いかがでしたでしょうか。「鬼滅の刃」とくら寿司のコラボは、ファンにとってかけがえのない機会です。ぜひこの機会に食事を楽しむだけでなく、限定グッズを手に入れて、特別なひとときを過ごしてください!

公式サイト:鬼滅の刃公式サイト
公開予定:2025年7月18日 公式ページ 劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 限定グッズ 鬼滅の刃 くら寿司

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。