甘党男子が届けるスイーツの魅力!新番組『YOKOHAMA パーラー』
4月7日(月)、日本各地でスイーツを愛するアイドル「甘党男子」が新たにスタートさせた番組『YOKOHAMA パーラー』が放送されます。毎週月曜日の深夜26時から26時30分まで、FMヨコハマで楽しめるこの番組では、メンバーの二ノ宮一馬と石塚利彦がDJを務め、スイーツにまつわる様々な話題をお届けします。
「甘党男子」とは、スイーツ好きのイケメンたちが集まったグループで、彼らは「スイーツ&スマイルコンテスト」のファイナリストたちによって結成されました。スイーツの魅力を広めるため、食フェスに参加したり、スイーツのアンバサダーとしても活動をしています。驚くべきことに、全メンバーがスイーツコンシェルジュの資格を持ち、スイーツへの情熱が本物であることを証明しています。これらのスイーツ好きのメンバーたちが、神奈川県出身の二ノ宮と石塚によって贈られる、スイーツに特化した情報は必聴です!
甘党男子の情熱と知識
石塚利彦と二ノ宮一馬は、自らのスイーツに関する資格の存在を強調しています。石塚は、チョコレート検定の中級を取得しており、さらには上級者向けのテイスティング試験に挑戦中です。「このカカオはどこの産地か」「いや、全然わからん」と笑いながら話す彼の姿は、リアルなスイーツ愛を感じさせるものです。また、二ノ宮が「こんなにスイーツが好きな僕たちがアイドルという立場を持つのは、全く後付けではありません」と語るように、彼らは本物のスイーツファンです。
このような独自の資格を持つメンバーたちが楽曲に込めるスイーツへの想いは、まさにそのまま彼らの音楽に現れています。甘党男子の楽曲には個々のスイーツの歴史が詰まっており、彼らは本当に好きなものだけを歌にして、食べ物が美味しくないときには辛口のコメントをする徹底ぶりも見せています。スイーツファンにとっての“甘美な時間”を提供するために、彼らは日夜情熱を燃やしています。
スイーツ担当の個性的なメンバー
甘党男子のメンバーそれぞれには、スイーツの担当があります。キャンディー、シュークリーム、アイスクリーム、おだんご、たい焼き、菓子パンなど、個性あふれるスイーツについて語る姿は非常に魅力的です。各メンバーがどのスイーツを担当しているのか、それに対する愛情を聞くことができるのも『YOKOHAMA パーラー』の醍醐味です。
このエピソードは、radikoの「タイムフリー30プラン」で放送後30日間お聴きいただけますので、ぜひチェックしてみてください!
FMヨコハマは、1985年に設立された日本初の独立系FM局で、地域に根ざした放送を行っています。神奈川県全域をカバーするこのラジオ局で、甘党男子の最新情報をお楽しみください。