新たなエンタメ拠点
2025-08-30 20:38:28

大阪で新たに誕生したエンタメ拠点「世界アイドル共和国」開国式典をレポート

大阪に新たなエンタメ拠点「世界アイドル共和国」の誕生



2025年8月29日、名古屋市にある体験型エンタメ施設『世界アイドル共和国(WIR)』がグランドオープンの幕を開けました。この開国式典には、名古屋を代表する衆議院議員・河村たかし氏も登壇し、その盛大なセレモニーはメディアや関係者らに向けて特別に開催されました。

華やかな開幕式


式典は5階の「WORLD DREAM STUDIO」で行われ、壮大なファンファーレにより華やかに幕を開けました。開国を祝う音楽が流れる中、能狂言や和太鼓、イリュージョンショーなどのパフォーマンスが披露され、会場の期待感が高まります。

施設の位置づけと今後の展望


参加者の一人である株式会社NDP代表の谷口誠治氏は、今後の施設展開について言及。「来年は名古屋でアジア大会があり、観光地としての魅力をさらに発信したい。特に、SAKAE地区と大須という立地を活かし、国際的な交流を促進できる場所であり続けたい」と力強く述べました。

祝辞とテープカットセレモニー


続いて、河村たかし議員が「どえりゃ面白くやってちょー、皆で応援しよみゃー」と名古屋らしい言葉で祝辞を述べ、セレモニーの雰囲気を盛り上げました。また、むしひに狂言師の野村信朗氏やイリュージョニストMAGUS氏が加わり、テープカットセレモニーでは歓声が沸き起こりました。

アンバサダー「SAKURA GRADUATION」のパフォーマンス


開国式典では、WIRのメインアンバサダーである「SAKURA GRADUATION」による迫力あるステージパフォーマンスも行われました。彼女たちが初披露した「BE MY FRIEND‼」やWIRのテーマソング『ちゅちゅる革命☆』は、参加者たちに新たな感動を提供しました。

世界アイドル共和国の施設概要


「世界アイドル共和国」は、アイドル文化を基にしたインバウンド及び国内観光の融合地として位置づけられています。所在地は名古屋市中区の栄地区にあり、地下鉄名城線「矢場町駅」から徒歩2分の便利な立地です。

各フロアの特徴


  • - 5階 DREAMING STUDIO: ラグジュアリーなメイクルームを備え、訪れた人がアイドルとしての自分を体験できるスタジオです。
  • - 6階 WORLD DREAM STAGE: 国内外のアーティストたちによる多様なパフォーマンスが行われ、アイドルのステージや伝統芸能のコラボレーションを楽しめます。

グランドオープンに寄せて


SAKURA GRADUATIONによる公式テーマソング『ちゅちゅる革命☆』は、9月19日よりCDリリースされる予定です。彼女たちはファンとの絆を大切にし、青春を応援する姿勢で多くの支持を集めています。

「世界アイドル共和国」は、名古屋から日本のポップカルチャーを世界に向けて発信する新たな拠点として、今後の成長が期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: SAKURA GRADUATION 名古屋市 世界アイドル共和国

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。