誰でもコンサート
2025-09-01 16:39:54

誰もが楽しめる音楽体験を提供する『ようこそ!誰でもコンサート』

誰もが楽しめる音楽体験を提供する『ようこそ!誰でもコンサート』



2025年11月14日と15日に、東京都墨田区のすみだトリフォニーホールにて、特別なコンサートが開催されます。このイベントは、赤ちゃんや障がいのある方、未就学児も含めて、誰もが楽しむことができるオーケストラのコンサートです。インクルーシブな視点を取り入れ、様々な身体的制約がある方々にも配慮したアプローチで、音楽の楽しさを提供することを目的としています。

インクルーシブな音楽体験



コンサート中には、観客が音楽をより深く体験できる工夫が施されています。特筆すべきは、聴覚に障がいのある方々のための配慮です。字幕や手話通訳、補助機器を用いた鑑賞体験が提供され、また、会場に来ることが難しい方々のためには、遠隔操作可能なロボットが導入されています。このような配慮により、より多くの人々が音楽を楽しむ環境が整えられています。

音楽を感じる特別なデバイス



コンサートでは、「サウンドハグ」という特別なデバイスを客席に設置します。これは、抱きしめることで音楽を視覚と触覚で体験できる球体型デバイスで、音楽の振動を感じることができます。このデバイスは、音楽に合わせて光る仕組みもあり、音が持つ美しさを多角的に体感することができます。参加者は、オーケストラが演奏しているその瞬間に流れる音楽を、その場で感じることができるのです。

対象者と応募方法



このコンサートの参加者は、特に聴覚に障がいをお持ちの方を優先的に募集しています。また、身体的制約により直接来場が難しい方々には、分身ロボット「オリヒメ」を用いた鑑賞が可能です。このロボットは、インターネット経由で操作ができ、まるでその場にいるかのように周囲の音や会話を楽しむことができる便利なツールです。

参加希望者は、Googleフォームから申し込みを行ってください。申し込みは、公演の2週間前まで受け付けており、定員に達し次第終了しますので、興味のある方は早めに行動することをおすすめします。

コンサートの詳細



『ようこそ!誰でもコンサート』の開催日程は、以下のとおりです。
  • - 日時: 2025年11月14日(金)10:30開演、15日(土)10:30開演(両日とも約45分間)
  • - 場所: すみだトリフォニーホール(東京都墨田区錦糸1丁目2番3号)
  • - 料金: 一般2,000円、未就学児・障がいのある方と介助者は無料(要座席券)
  • - 出演: 和田一樹(指揮)、田添菜穂子(司会)、新日本フィルハーモニー交響楽団

演奏予定の楽曲には、カバレフスキーの「道化師」やハチャトゥリアンの「剣の舞」、さらに『ハリー・ポッター』や『ONE PIECE』などの名曲も含まれます。
ぜひ、特別な音楽体験を友人や家族と一緒に楽しむ機会として訪れてみてはいかがでしょうか。音楽の魅力が、誰にでも届けられることを願っています。

お問い合わせ



このコンサートに関するお問い合せは、トリフォニーホールチケットセンターまでご連絡ください。電話番号は03-5608-1212です。主催はすみだトリフォニーホール(公益財団法人墨田区文化振興財団)で、観覧の自由度と音楽の楽しさを共に共有できることを目指しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 インクルーシブ すみだトリフォニーホール

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。