秋の美陵鰻特集
2025-08-19 11:40:25

大阪エクセルホテル東急で味わう秋の美陵鰻シーズナルメニュー

新しい秋の味覚を楽しむ!美陵鰻ディナーフェア



秋が少しずつ香り立つこの季節、大阪エクセルホテル東急ではシーズナルメニューとして自慢の美陵鰻を使った特別な料理を提供しています。2025年9月5日から10月23日までの期間限定で、17階のRESTAURANT「PIC⊛NIKA」と16階のBAR&LOUNGE「MIDO」にて秋の味覚を満喫できるプランが揃っています。

香ばしさが際立つ美陵鰻とは?


「美陵鰻(みささぎうなぎ)」は大阪府内で育てられ、完全無投薬で育成されたブランド鰻です。抗生物質や成長促進剤を一切使わず、クリアな水質で育っているため、しっかりとした脂肪がありながら、しつこさや泥臭さがない上品な味わいが特徴です。料理長の宮本氏が実際に養殖場を訪問し、品質を確認した自慢の食材です。

この美陵鰻の美味しさを最大限に活かしたメニューが、RESTAURANT「PIC⊛NIKA」にお目見え。美陵鰻を使った「フォワグラのポワレと一緒に楽しむビーツリゾット」や、「柚子の香るペペロンチーノ」など、香ばしさと秋の実りが見事に調和した料理を楽しめます。

秋を感じる特別な料理の数々


PIC⊛NIKAの秋メニューでは、メイン料理だけでなく、前菜やデザートも充実しています。9月には、軽く炙ったマリネサーモンと能勢おうはん玉子を使った一皿が、10月には河内鴨と犬鳴ポークのパテ・ド・カンパーニュが提供されます。それぞれの月替わり料理が、季節感を演出します。

ランチ限定の「なにわ万華鏡ランチ」では、秋の食材をふんだんに使用したスペシャルコースをご用意。デザートにかぼちゃクリームのモンブランを添え、食後のひとときを楽しませる工夫もされています。

バー&ラウンジでも秋の味覚を堪能


同じく16階のBAR&LOUNGE「MIDO」では、秋の果実を使用したカクテルやデザートが楽しめます。オレンジとマスカットをアールグレイでまとめ、秋らしい琥珀色の「アンバー・テイルズ」や、ラ・フランスとリンゴの風味が感じられるスパークリングカクテル「シエル・ブラン」が人気です。また、かぼちゃのモンブランパフェも、季節感あふれるデザートとして素晴らしい一品です。

大阪の食材を通じた地域貢献


今回のメニューには、大阪産(もん)の食材がふんだんに使用されています。美陵鰻の他に、なにわ黒牛や河内鴨、犬鳴ポークなども名を連ね、地域の生産者とのつながりを大切にしています。地産地消の取り組みを通じ、持続可能な社会を目指すホテルの姿勢も印象的です。

必見の秋の食のイベント


秋のシーズナルメニューは、特別な食材と手間暇かけた料理で皆様をお待ちしております。さまざまな味わいを楽しみながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。

メニュー詳細


  • - 期間: 2025年9月5日〜10月23日
  • - 時間: ランチ 11:30〜15:00 (L.O. 14:00) / ディナー 18:00〜21:00 (L.O. 20:00)

秋の夜長にぴったりな贅沢なひとときを、ぜひ大阪エクセルホテル東急でお楽しみください。予約はお早めに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪エクセルホテル 美陵鰻 秋メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。