Melody of meiji
2025-09-12 04:38:21

明治チョコレート99周年企画「Melody of meiji」を発表!

明治ミルクチョコレート99周年企画「Melody of meiji」始動!



株式会社明治が、2025年9月13日(土)に「明治ミルクチョコレート」の発売99周年を記念し、特別な音楽企画「Melody of meiji」を開始します。この企画では、世代を超える人気アーティストたちが豪華メンバーとして参加し、毎月一組ずつ「明治チョコレートのテーマ」を歌い継いでいく予定です。

豪華アーティストが集結!



この「Melody of meiji」企画には、12組のアーティストが揃います。第一弾として登場するのは、1980年代を代表する歌手である中森明菜さん。彼女にとって当社とのコラボは約37年ぶりとなり、彼女の楽しそうに歌う姿が楽しみです。他には、五木ひろしさんやTOSHI-LOWさん、若手人気バンドFRUITS ZIPPERなど、多彩な世代のアーティストたちがラインナップしています。

特設サイトでの動画公開



各アーティストが歌う様子は特設サイトで毎月公開され、ファンはお気に入りのアーティストの動画を通じて懐かしのメロディーを楽しむことができます。中森明菜さんのコラボ動画は9月13日に公開され、彼女のチョコレートに対する愛や過去の思い出を振り返るコメントも楽しめます。

小説コラボ企画「チョコレートをめぐる物語」



さらに、明治ミルクチョコレート99周年を祝う「チョコレートをめぐる物語」も発表されました。これは、著名な小説家5名によるオリジナル短編小説のコラボで、チョコレートを題材にした物語を楽しむことができます。第一弾として小川糸さんの作品「お守りチョコ」が発表され、この物語では少女の成長が描かれています。

歴代パッケージを振り返る



また、9月13日付けの読売新聞において、「時をかけるチョコレート。」と題された一面広告も掲載され、過去のパッケージデザインを楽しむことができます。さらに、11月からは歴代パッケージを復刻した「明治ミルクチョコレートビッグパック」も販売される予定です。

明治の歴史とこれから



明治ミルクチョコレートは、1926年に発売され、今から99年間多くの人々に親しまれてきました。時代を超えて「やさしさ」を届け続けてきたこのチョコレートは、これからも私たちに感動と思い出を与えてくれることでしょう。

大正、昭和、平成、令和を経て、世代を超えた絆がこのチョコレートには込められています。「明治ミルクチョコレート」を手に取り、その豊かな歴史と共に新たな物語を感じてみませんか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: チョコレート 中森明菜 明治チョコレート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。