鬼さんパンの楽しみ
2025-01-29 10:46:36

2025年の節分を彩る「鬼さんパン」の可愛さと美味しさを楽しもう!

2025年の節分を一層楽しく!「鬼さんパン」のご紹介



2025年の節分が近づいてきます。今年の恵方は「西南西」。この特別な日にぴったりのアイテムが、大阪の「クックハウス」で登場します。それが「鬼さんパン」。可愛い鬼の姿をしたこのパンは、見た目も味も楽しめる一品です。販売は2025年の2月1日(土)から2日(日)までの2日間限定で、全24店舗で取り扱われます。

鬼さんパンとは?



「鬼さんパン」は、かわいらしい黄鬼と赤鬼の形をしたパンです。黄鬼さんはクリーミーなカスタードクリームが詰まっており、赤鬼さんは贅沢なチョコレートクリームを使用しています。いずれもテイクアウト価格は324円(税込)で、お手頃です。見た目の可愛さに加え、中身の美味しさも評判ですよ。

クックハウスの新商品もチェック!



節分に合わせて販売される鬼さんパンの他にも、2月には新商品が続々と登場します。毎年大人気の「チョコクロワッサン」は、パリッとした食感とたっぷりのチョコが楽しめるスイーツパン。さらに、和風の惣菜パン「しらす高菜パン」、もっちり食感の「味わいチョコリング」など5種類の新作が並びます。

新商品詳細



  • - チョコクロワッサン:贅沢に使用したチョコレートが特徴的。パリッとした食感が楽しめます。
  • - しらす高菜パン:ゆずこしょう高菜としらすをトッピングし、チーズとマヨネーズドレッシングで仕上げた一品。
  • - 味わいチョコリング:もっちりとした食感にチョコクリームをサンド。噛むほどに味わいが広がります。

人気ランキングにも注目



2025年1月の人気商品ランキングでも、「ミルクパン」と「デイリーブレッド」が不動の1位と2位を獲得しています。ミルクパンは、1990年代から愛され続けるフワフワの食感が特徴。デイリーブレッドは毎日食べても飽きない食パンとして人気です。寒い季節に嬉しい「欧風カレーパン」も上昇中です!

会社概要



「クックハウス」を運営する株式会社ダイヤは、1946年に設立された歴史ある企業です。大阪市生野区で多くのパン職人が手作りするこだわりのパンは、毎年多くのお客様に支持されています。社員全員がアイデアを出し合い、新商品を開発する姿勢が、多くの人々に喜ばれる美味しさを生み出しています。

2025年の節分には、ぜひ「鬼さんパン」で楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。これからの季節にぴったりな新商品とともに、あなたの食卓も華やかに彩られることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: クックハウス ダイヤ 鬼さんパン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。