「Brik」エントランスユニットが登場
最近、門前を美しく演出するための新しい選択肢として「Brik」というエントランスユニットが登場しました。玄関は住まいの第一印象を形成する重要な部分であり、外部とのつながりを持つポイントでもあります。しかし、ポスト、インターホン、表札がバラバラなデザインや色合いだと、どうしてもまとまりのない印象になってしまいます。
統一感を持たせたデザイン
「Brik」は、これらの課題に注目して開発されたアイテムです。ポスト、インターホンパネル、そして表札のデザインにおいて、幅、奥行、素材、色合いを統一することによって、すっきりとした印象を与えます。特に、表札はインターホンパネルの上にシンプルに設置される設計が特徴で、目立ちすぎず、落ち着いた雰囲気を醸し出します。
使いやすい郵便受け
Brikの郵便受けは、特に便利な設計が施されています。扉を開けて郵便物を投函するスタイルで、外からの視認性を低く抑えることができるため、プライバシーを守りつつ雨風からも守られた形になります。さらに、薄いフレームのデザインが、洗練された印象を与えています。この機能は、通常の郵便物だけでなく、日本郵便のレターパックライトやゆうパケットといった大型の配達物にも対応しています。
便利なロック機能
郵便物を安全に取り扱えるように、Brikの扉の上面にはダイヤル錠が付いています。これにより、鍵を開けると大きく扉が開き、郵便物の取り出しも楽に行えます。投函と取り出しを容易に行えるロックシステムが、日々の使いやすさを向上させています。
柔軟な設置オプション
Brikのポストとインターホンパネルは、取り付けが分かれているため、ポストを単独で設置することも可能です。また、インターホンカバーとポストとの間に150mmのスペースを設けても、美しい佇まいを保つことができます。これにより、玄関の設計の自由度が高まります。
表札のカスタマイズ
Brikの表札、Name Paintは、専用のシミュレーションサイトを通じて簡単にオリジナルデザインを作成できます。12パターンのレイアウト、6色のカラー、そしておすすめのフォントから選べるため、自分好みにカスタマイズすることが可能です。自宅の顔となる表札を、キッチリとした印象で仕上げることができます。
URL:
シミュレーションサイトはこちら
製品概要
カラー: ブラック(品番: BRK11P-BK)、ホワイト(品番: BRK11P-WH)
価格: ¥55,400
材質: スチール(焼付粉体塗装)
カラー: ブラック(品番: BRK11A-BK)、ホワイト(品番: BRK11A-WH)
価格: ¥31,600
材質: スチール(焼付粉体塗装)
品番: BRK9-MC + シミュレーションID
カラー: チャコールグレー/ダークグレー/グレー/ブラック/ホワイト/シルバー/ゴールド
定価: ¥21,400
材質: 高耐候性塗料
製品の詳細については、
こちらで確認できます。
森田アルミ工業について
森田アルミ工業は、室内・外のアルミ建材の製造販売を手掛けている企業です。創業から数十年を経て、デザインに配慮したインテリア商品を開発してきました。特に、室内物干しワイヤー「pid4M」は長年の人気商品として多くの人に支持され続けています。これからも、空間や生活スタイルに寄り添った製品を提供し続けることでしょう。
さらに、森田アルミ工業からは、建築パーツの新しいブランド「Noizless(ノイズレス)」も誕生し、Brikもこちらで紹介されています。興味がある方は、
Noizlessの商品ページもぜひご覧ください。