大阪城イルミナージュ
2025-10-07 10:28:10

大阪城イルミナージュ、歴史と光が織りなす冬の祭典が始まります!

大阪城イルミナージュ - 日本最大級の冬の光の祭典



2025年11月1日から、歴史的な大阪城を舞台にしたイルミネーションイベント「大阪城イルミナージュ」が開催されます。15周年を迎えるこの祭典は、毎年10万人以上が来場し、広大な敷地に圧倒的な光量のLED電球を使ったダイナミックな演出が特長です。今年は「豊臣の夢…天下一統」というテーマのもと、新たな演出が数多く用意されています。

開催概要


  • - 開催期間: 2025年11月1日(土)〜 2026年2月1日(日)
  • - 時間: 17:00〜22:00(雨天決行)
※ ライトアップ時間 17:00~21:30
  • - 開催場所: 大阪城西の丸庭園内特設会場
  • - 入場料金:
- 大人(中学生以上)2,000円
- 小人(小学生以下)1,000円
- 優先入場: 追加500円(すべて税込)
- 1歳未満は無料

15%OFFのキャンペーン情報


開催にあたり、特別割引キャンペーンも実施。通常入場券が大人は2,000円から1,700円、小人は1,000円から850円に、お得に楽しめるチャンスです。

歴史を魅せるイルミネーション


今回は、戦国時代の志や野望をテーマにした演出が目を引きます。大阪のシンボルである大阪城を背景に、荘厳な天守閣や、威厳に満ちた武者の姿が光で表現されます。覚えておきたいのは、昨年大好評を得た「大阪イルミ観光地シリーズ」も登場し、通天閣や道頓堀の名所も色とりどりの光に包まれます。

新たな演出


夢を護る者たち(NEW)


今年初登場の演出「夢を護る者たち」では、加藤清正、福島正則、石田三成、真田幸村、前田利家といった戦国時代の著名な人物が、光の甲冑で再現されます。圧巻のスケールで戦国の情景が戻ってきます。

灯籠回廊(NEW)


また、日本の美意識を表した「灯籠回廊」が新しい要素として登場。無数の灯籠が並び、幻想的な光の道が形成されます。訪れる人々はこの空間でただ見るだけでなく、歩き、感じ、写真を撮ることができる没入体験を提供されます。

継続する人気演出


毎年好評の大阪観光地シリーズも引き続き展開。レトロな路面電車や活気ある市場など、大阪を代表するスポットが美しいイルミネーションで照らされます。昨年よりも進化した「たこ焼き」シリーズや、全身甲冑をまとった侍たちの立体イルミネーションも見逃せません。

お問い合わせ先


この冬、特別な体験を提供する「大阪城イルミナージュ」。詳細な情報やチケット購入は、公式サイトで確認できます。
公式サイト: 日本イルミネーション協会

冬の光の祭典が始まるまで、どうぞお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。