大人気の「ワンハンドBENTO」全国展開へ!
株式会社ほっかほっか亭総本部は、2025年春に大坂・関西万博で発表した「ワンハンドBENTO」を全国で展開するため、出店販売先の募集を開始しました。これまでの累計販売数は20万食を突破しており、特にZ世代や親子連れから高い人気を誇ります。この新しい弁当スタイルは、片手で手軽に食べられるという特長を持ち、混雑時や食べ歩きにも最適です。
「ワンハンドBENTO」とは?
「ワンハンドBENTO」は、バランスの取れた食事を簡単に楽しむことができる便利なお弁当です。特にスポーツ観戦や音楽フェス、屋外イベントに最適で、持ち運びも非常に楽です。これにより、様々な場面での利用が期待されています。高揚感あふれるイベントの場で、一緒に盛り上げたい企業や団体、自治体を募集中です。興味のある方は、ぜひ特設ページからお問い合わせください。
お弁当のメニュー
「ワンハンドBENTO」はいくつかのメニューがラインナップされています。特に人気なのは「ワンハンドBENTO 海苔弁」です。このお弁当は、ほっかほっか亭の定番「のり弁当」をミライをイメージしてアレンジしたもので、まろやかな十六穀米を使用し、白身フライやちくわ磯辺といった人気の具材が詰め込まれています。からしマヨネーズのアクセントもあり、一口ごとに楽しめます。
もう一つの人気メニューは「ワンハンドBENTO チキン南蛮」。これは、ほっかほっか亭の人気メニューである「チキン南蛮弁当」を、片手で簡単に食べられる形状にリニューアルしたものです。黒酢とタルタルソースのリッチな風味に加え、カリカリ梅が良いアクセントとして効いており、食べ応えも満点です。
地域貢献の取り組み
ほっかほっか亭は、地域のにぎわいづくりにも力を入れており、お弁当の販売を通じてコミュニティの活性化を目指しています。特にイベントなどでの出店を通じて、地域の人々に喜んでもらえる取り組みが評価されています。
これからの展望
今後もほっかほっか亭は、手作りで新鮮なお弁当を提供し、様々な企画を展開していく予定です。市場のニーズに応じてメニューや商品仕様は随時変更が可能ですので、ご要望があればお気軽にお知らせください。
会社概要
1976年に設立されたほっかほっか亭は、地域に根付いた「街の台所」を目指しています。お店で手づくりを大切にし、全国794店舗で「炊きたて、できたて」をコンセプトに事業を展開しています。
会社情報
- - 代表取締役会長兼社長:青木達也
- - 所在地:大阪市北区鶴野町3番10号
- - 事業内容:持ち帰り弁当、宅配弁当
- - 公式HP: ほっかほっか亭
この素晴らしい弁当の新しいスタイルを、ぜひあなたの地域のイベントで体験してみてください!