2025年、京都・貴船神社で特別な夜を楽しもう!
2025年10月19日(日)の夕方、京都の貴船神社で、特別な夜間ライブイベント『AMBIENT in Nature™︎(アンビエント・イン・ネイチャー)』が開催されます。このイベントは、大自然と音楽が融合した新しい形のライブ体験を提供。貴船神社の奥宮を舞台に、夕暮れから夜にかけて、幻想的な音の世界が展開される予定です。
厳選されたアーティストたちによる華やかなセッション
今回のライブには、ジャパニーズギタリストであり、邦楽プロジェクト『邦楽二.〇』の主宰者である渥美幸裕氏を始め、4名の邦楽アーティストが参加します。また、鳳笙演奏家の井原季子、ヒューマンビートボクサーのSHOW-GO、サウンドエンジニアのKNDも加わり、合計7名のアーティストが披露する音楽は、観客を自然の音に溶け込ませ、一夜限りの特別な体験を提供します。
アンビエント音楽の持つ魅力
アンビエント音楽は、ブライアン・イーノが提唱したスタイルで、聴く者を能動的にするのではなく、音が空間に溶け込み、心地よい環境を作り出すことを目的としています。自然の中で演奏されるこの音楽スタイルは、聴き手にとって心を癒す新たな視点を与えてくれるでしょう。自然の音と音楽が響きあうことで、ひとときの非日常が味わえます。
貴船神社の歴史と神聖な空間
貴船神社は約1300年前に創建され、水の神を祀る全国二千社の総本宮として知られています。神社の奥宮は神聖な場所であり、苔むした本殿のそばには玉依姫命の伝説が伝わる石が祀られています。そんな奥宮でのライブ公演は、ただの音楽イベントではなく、自然と共鳴したアート体験となることでしょう。
幻想的な夜を彩る和蝋燭の灯り
イベントの際には、100を超える和蝋燭が焚かれ、幻想的な空間を演出します。これにより、参拝者は神社の美しい景観と共に、音楽の響きと自然の音が織りなすハーモニーを存分に楽しむことができます。
温かい飲み物や軽食もご用意
また、会場では温かい飲み物や軽食の販売も予定されており、心地よいひとときをより楽しむことができます。是非、この機会に貴船神社に訪れて、その神聖かつ煌びやかな夜を体感してください。
アクセス・チケット情報
貴船神社へのアクセスは、最寄駅「貴船口」からの専用往復バスが便利です。チケットはクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて先行販売される予定で、9月1日からの販売開始がアナウンスされています。なお、現地には駐車場が限られていますので、公共交通機関での来場をお勧めいたします。
この特別な夜を一緒に楽しむために、ぜひご参加ください!