SES交流会
2025-02-27 10:55:16

大阪で開催!無料SES交流会で新たなビジネスパートナーを見つけよう

大阪での無料SES交流会について



2025年3月27日、IT業界の皆様に向けた無料のSES交流会が大阪の御堂会館で開催されます。このイベントは、SES企業やSIerの営業担当者、経営者、フリーランスの方々が参加可能で、業界内でのネットワーキングの機会を提供します。

開催概要


  • - 日時: 2025年3月27日(木) 16:00~17:30
  • - 場所: 御堂会館 3階 Bホール
  • - アクセス: 地下鉄御堂筋線・四つ橋線・中央線「本町駅」13番出口から徒歩1分
  • - 参加費: 無料
  • - 定員: 50名

参加対象


この交流会は、特に以下のような方におすすめです。
  • - IT/SES業界の人脈を増やしたい方
  • - 名刺交換や情報交換を行いたい方
  • - 気軽に参加できるSES交流会を探している方
  • - ビジネスパートナーを見つけたい方

イベントの流れ


イベントは、以下のタイムラインで進行します:
  • - 15:30: 受付開始
  • - 16:00: 開会の挨拶
  • - 16:05: 企業同士の立食形式交流
  • - 17:30: 終了予定

登録方法


参加をご希望の方は、事前に「セラクパートナープラットフォーム(SPP)」への無料登録をお願いいたします。 この登録が確認されない場合、受付での登録完了後に入場となる可能性がありますのでご注意ください。

株式会社セラクのご紹介


株式会社セラクは、WEB上で案件検索や人材提案が行える「セラクパートナープラットフォーム(SPP)」を提供しています。このシステムは、2025年2月時点で1,400社以上が登録されており、月に約50名の方が新たに案件に参加しています。

サポート体制


1. 営業支援: 専門チームが案件獲得に向けた営業対応や条件交渉を代行します。
2. 新人教育: 参加企業のエンジニアを対象に、1〜2ヶ月の実践型研修を行い、研修後に案件へのアサインを目指します。
3. 共同参画: 株式会社セラクに所属する約3,000名のエンジニアと共同で案件に取り組むことも可能です。

参加のメリット


このSES交流会は単なる名刺交換の場ではなく、実際にビジネスパートナーを見つけたり、具体的な案件への参画のチャンスが広がります。また、セラクの提供するプラットフォームやサポート体制を利用することで、業界内での競争力を高めることができます。

参加申込


参加を希望される方は、ぜひお早めにお申し込みください。この機会にIT業界の新たなつながりを築き、ビジネスの幅を広げてみませんか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: SES交流会 人脈拡大 株式会社セラク

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。