次世代ジャズイベント『JAZZ NOT ONLY JAZZ Ⅱ』特別生配信決定!
音楽界の未来を担う若手ミュージシャンたちが織りなす一夜限りのスペシャルライブ『JAZZ NOT ONLY JAZZ Ⅱ』が、9月18日(木)に東京国際フォーラムで開催されます。本イベントの冒頭2曲が、公式Instagramを通じて特別生配信されることが決まりました!
豪華メンバーが集結
このライブには、打楽器奏者の
石若駿をはじめ、
西田修大、細井徳太郎、マーティ・ホロベック、松丸契、山田丈造、渡辺翔太からなるバンド「The Shun Ishiwaka Septet」が出演します。これに加え、
アイナ・ジ・エンド、岡村靖幸、KID FRESINO、椎名林檎、中村佳穂、ロバート・グラスパーなど、豪華ゲストたちが登場し、貴重なセッションを展開します。
生配信の詳細
生配信は9月18日19:00から開始され、イベント自体は18:00に開場、19:00に開演されます。配信が行われるInstagramは、
公式Instagramで確認できます。配信は、開演に合わせて開始予定ですが、進行状況によって前後することもあるため、ご了承ください。
限定オフィシャルグッズの販売
また、今年も
柳樂光隆によるオープニングDJが行われます。会場では、数量限定のオフィシャルグッズも販売されます。購入は、事前販売がなく、公演チケットをお持ちの方のみが対象ですので、お早めにゲットしてください。グッズには、Tシャツ、トートバッグ、ステッカーセットなどがラインナップされています。
配信チケットも販売中
生配信の発表に続き、このステージの模様は後日有料配信されることも決定しました。配信は11月23日(日)16:00から開始され、
- - Streaming+ ステレオ配信が3,500円
- - Live Extreme ハイレゾ・ステレオ配信が4,000円
- - ドルビーアトモス配信が4,500円
と、様々な形式で楽しむことができます。具体的なチケット購入情報については、
公式サイトをご確認ください。
終わらないジャズの魅力
『JAZZ NOT ONLY JAZZ Ⅱ』は、2015年に始まったシリーズであり、これまでに多くのファンを魅了してきました。次世代ジャズを支える若手アーティストたちが集結し、ジャズの魅力を一夜限りで体感できるイベントは、見逃せません。その模様が配信されることで、自宅にいながらこの貴重な経験を味わえるチャンスです。
ファンの方々はぜひ、生配信をお楽しみください。音楽には世代や国を超える力があり、このライブを通じて新たな感動や発見が生まれることを期待しています。ジャズの世界がさらに広がりますように!