自動車映像祭が開催
2025-02-14 09:16:14

自動車愛好者必見!「International Auto Film Festa 2025」の参加受付がスタート

2025年の自動車映像祭『International Auto Film Festa 2025』がただいまエントリー作品を募集中です。東京都中央区にて運営されるこの祭典は、毎回多くの映像ファンや自動車愛好者が集う注目のイベントです。 今回の祭典にはすでに63カ国から273本を超える作品が集まっており、多国籍の視点から生まれた独自の映像が期待されます。 参加は非常にシンプルで、応募対象となるのは2024年1月以降に完成、または公開された15分以内の映像作品です。個人やグループ、企業に関わらず、YouTubeやInstagramに投稿された映像でも応募が可能です。 応募には費用が一切かからず、応募本数に制限も設けられていないため、幅広いクリエイターが気軽に参加できる機会となっています。 公式サイトやFilmFreeway、Festhomeなどのプラットフォームからエントリーが行えますが、提出する情報は異なるものの審査には影響しません。 さらに、2025年4月26日には、受賞作品を発表する『2025 Award Party』が開催される予定です。このパーティーはLe Garageとの共同主催で行われ、会場は東京都港区にあるAXIS GALLERYです。昨年も多くの映像制作関係者やクルマファンが一堂に会し、コミュニケーションの貴重な場となりました。 受賞作品の発表と表彰が行われるこの日を心待ちにしています。公式サイトやSNSでの情報更新をぜひチェックしてください。 自動車への情熱が映像に込められ、様々な視点から展開される作品たちが一堂に集まるこの祭典は、単なる映像のコンペティションにとどまらず、愛車に対する思いや理想を共有できる絶好の場です。クルマ好きなら一度は参加したいイベントとして、ぜひ皆様もご自身の作品を応募してみてはいかがでしょうか。 自動車映像祭の詳細やエントリー方法については、公式サイトを訪れるか、SNSをフォローして最新情報を得ることができます。参加を考えている方は、応募締切の2025年2月28日をお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: International Auto Film Festa 映像祭 車好き

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。