芸劇大公開!
2025-07-08 18:49:58

東京芸術劇場が秋に再開!特別オープンデー「芸劇大公開!」開催

東京芸術劇場が待望のリニューアルオープン!



設備の更新工事を行っていた東京芸術劇場がいよいよ今秋に再開します。この特別な瞬間を祝うため、2025年9月6日(土)に「芸劇大公開!」と題した1日限りのオープンデーイベントを開催します。このイベントは、子供から大人まで、幅広い世代に楽しんでもらえる内容となっています。

様々なアクティビティが無料で体験できるオープンデー



「芸劇大公開!」では、劇場の全てのホールや展示スペースが無料で開放されます。この機会に、普段はなかなか体験できない多様なプログラムに参加してみませんか?

特別プログラムのラインナップ



  • - オープニング・ファンファーレ(11:00~11:05)
豪華なファンファーレで劇場のリオープンをお祝い!GOAアカデミー生による金管十重奏が盛り上げます。

  • - コンサートホールのステージ体験(11:00~12:00、16:00~17:00)
コンサートホールのステージに上がって、音楽家たちが見ている景色を楽しもう!

  • - パイプオルガンのミニコンサート(12:00~12:20、15:40~16:00)
芸劇が誇るパイプオルガンの音色をホールオルガニストと共に楽しむ贅沢な時間。

  • - スタインウェイピアノを弾いてみよう!(13:30~14:30)
ピアニストになりきってスタインウェイを演奏したり、記念撮影ができます!参加には整理券が必要です。

  • - 大道芸パフォーマンス(11:00~17:00)
パントマイムや足長ウォーキングなど、豪華な大道芸人によるパフォーマンスもお見逃しなく。

魅力的な展示スペース



ギャラリー内では、サイン入りポスター展示や工作体験など、アートを楽しむためのさまざまなブースも用意されています。子供たちはもちろん、大人も一緒に楽しめる内容です。

アクセシビリティも整備



イベント当日は、ベビーカー置き場や授乳スペースも完備されており、皆が安心して訪れることができます。さらに、聞こえにくい方には補聴援助システムを貸し出しています。もちろん、バリアフリーにも配慮されていますので、車いす利用者の方も安心です。

初の避難訓練イベントも実施



オープンデーに先駆け、2025年8月28日には第1回の避難訓練イベントも開催します。このイベントでは、観客も参加しながら、大地震を想定した避難訓練が行われます。日ごろからの防災意識を高める貴重な機会です。
イベントの詳細は公式ウェブサイトで確認を。

東京芸術劇場は、単に観るだけではなく、参加し、体験することができる場所として、皆様をお待ちしております。音楽、パフォーマンス、アートをお楽しみいただける特別なイベント、「芸劇大公開!」は絶対にお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽祭 東京芸術劇場 オープンデー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。