ティニピン新シーズン
2025-05-16 11:03:07

韓国発の人気アニメ「シークレット キャッチ!ティニピン」シーズン3がついに日本上陸

韓国発の人気アニメが再び!



2023年7月5日(土)朝7時30分から、こども・アニメ専門チャンネル『キッズステーション』で韓国アニメの人気作『シークレット キャッチ!ティニピン』のシーズン3が日本での初放送を迎えます。この時を待ち望んでいたファンにとって、心躍るニュースとなりました。

このアニメは、韓国の大手エンタテインメント企業であるSAMGエンタテインメントによって制作され、世界中の子どもたちから厚い支持を集めています。ブームの象徴とも言える『ティニピン』は、シーズン1 『キャッチ!ティニピン』、シーズン2 『キラキラ キャッチ!ティニピン』と続く人気シリーズで、どれも国内初放送が実施されてきました。

また、2024年には劇場版『愛のハチュピン』が韓国で公開予定で、観客動員数は既に100万人を超えるという驚異の数字をマーク。韓国アニメの歴史に名を刻み、注目を浴びています。

勇気あるローミーの冒険



物語の中心となるローミーは、友達やハチュピンたちとともに、ハーモニータウンで穏やかな日常を過ごしています。しかし、エモーション王国のミスティックタウンでは、ゲームのような状況が展開。マスターキーを手に入れたジェニーが街を支配し、ローミーにとって新たな試練が待ち構えています。彼女の目的は、鍵ティニピンたちを地球に送り込むこと。果たして、ローミーは地球に降り立った15人のティニピンたちをすべて捕まえることができるのか?

新たな仲間と共に繰り広げられるローミーの冒険は、見逃せないポイントです。

人気は止まるところを知らず



キッズステーションは早い段階でティニピンのマスターライセンス権を取得。これにより、国内での人気を加速させています。前回の放送後に開催されたSHIBUYA109のリアルイベントには、1500人以上のファンが足を運び、これまでの人気を証明しました。さらに、ティニピンはアイドルや飲食店とのコラボレーションによってもそのファン層を広げ続けています。

新シーズンの日本初放送に合わせて、最新の玩具も7月下旬に発売予定。コレクションフィギュアや、なりきり商品等、ファンにはたまらないアイテムが揃います。特に人気の「ポチャンピン」や、さまざまな機能を備えた液晶玩具も登場予定です。

視聴方法は簡単!



『シークレット キャッチ!ティニピン』の視聴は、スカパー!、J:COM、ひかりTV、auひかりなど、多数のケーブルテレビで可能です。もしくは、公式HPをチェックすることで視聴方法を確認できます。キッズステーションは、安全で親しみやすいアニメを数多く取り揃え、子供たちの夢や感動を提供しています。

これからも『シークレット キャッチ!ティニピン』から目が離せません。ぜひ、最新エピソードをお楽しみに!


そして、玩具に関する詳細は株式会社リリックまで。子供たちに夢と希望を届ける企業理念のもと、楽しい商品ラインナップが展開されています。今後の展開にも期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ティニピン シークレットキャッチ キッズステーション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。