夏が待ちきれない!高校野球応援ソングが登場。
8月5日より始まる「第107回全国高校野球選手権大会」に向けて、盛り上がりを見せていますが、そんな中、特に注目を集めているのが人気5人組男性アーティストDa-iCEの新曲「ノンフィクションズ」です。この曲は、同大会の公式応援ソングとして選ばれ、多くのファンから期待が寄せられています。
この楽曲のフル尺は、7月14日(月)にABCラジオの番組「おはようパーソナリティ小縣裕介です」で初めて放送され、アップテンポで爽やかなメロディが特徴。特に注目すべきは、彼らの特徴でもある4オクターブのツインボーカル。一度聴いたら忘れられないような、印象的なサウンドが夏の高校野球を一層盛り上げてくれることでしょう。
Da-iCEについて
Da-iCEは、ボーカルの大野雄大と花村想太、そしてパフォーマーの工藤大輝、岩岡徹、和田颯の5人から成るグループ。2020年にリリースしたシングル『CITRUS』は、日本の男性ダンス&ボーカルグループとしては初めてストリーミング再生1億回を突破し、その注目がますます高まっています。
さらに、821年の「第63回 日本レコード大賞」を受賞した彼らは、続く『スターマイン』で令和の世代を代表するお祭りソングとしての地位も確立しました。そして、最新シングル『I wonder』は、2024年の「第66回 輝く! 日本レコード大賞」において優秀作品賞を獲得するなど、次々とヒット曲を生み出しています。10月にはアルバム『MUSi-aM』のリリースも控えています。
「おはようパーソナリティ小縣裕介です」の放送概要
新曲「ノンフィクションズ」のフル尺が初オンエアされた番組は、ABCラジオの「おはようパーソナリティ小縣裕介です」です。放送は7月14日(月)の6時30分から9時まで。パーソナリティは小縣裕介さんと板垣菜津美さんが務めており、聴取はABCラジオのAM及びFMで可能です。また、スマートフォンやパソコンからはradikoを通じてリアルタイムで楽しむことができます。
放送日時: 2025年7月14日(月)6時30分~9時
パーソナリティ: 小縣裕介、板垣菜津美
放送エリア: ABCラジオ AM 1008 kHz /FM 93.3 MHz
radikoリンク1
radikoリンク2
radikoリンク3
まとめ
Da-iCEの「ノンフィクションズ」は、まさに夏の高校野球を盛り上げるために作られた楽曲といえます。アツい試合をバックで支えるサウンドとして、ファンも選手も一丸となってこの夏を楽しめること間違いなしです。皆さんも、ぜひ新曲をチェックして、野球の応援を盛り上げましょう!