若手芸人が集う舞台!『マイナビLaughter Night』の魅力
2025年8月、若手芸人の登竜門として知られるTBSラジオの『マイナビLaughter Night』で、晴れて月間チャンピオンが決定しました。栄えあるその座に輝いたのは、吉本興業所属のコンビ「喫茶ムーン」です。彼らは結成から7年目を迎え、少しずつその名を広めてきました。今回の勝利は、リスナーの支持、審査員の評価、そしてYouTubeでの再生回数など、様々な要素が絡み合っての結果です。
喫茶ムーンのこれまでの軌跡
喫茶ムーンは、レヲンと阿部南斗の二人によるコンビであり、7年間の試行錯誤を経て、ようやく月間チャンピオンの栄冠を手にしました。彼らの独特の漫才スタイルは、アクの強いキャラクターを巧みに演じ分けるところにあります。ファンからは、「喫茶ムーンのネタはいつも新鮮で、なんだかホッとする」といった声も聞こえてきます。
この優れた実力をもって、喫茶ムーンは11月8日に開催される「第11回チャンピオンLIVE」に出場することが決まりました。ここでは、全国から集まる若手芸人の中で頂点を競います。このイベントは、有楽町のよみうりホールで行われ、過去数回のチャンピオンLIVEでも多くのファンを魅了してきました。
チャンピオンLIVEの詳細
「第11回チャンピオンLIVE」の開催日は2025年11月8日(土)。開場は15:00、開演は16:00です。MCは南海キャンディーズの山里亮太さんとTBSの御手洗菜々アナウンサーの二人が務め、ゲストには「かが屋」も登場します。出場する芸人たちには、喫茶ムーンを筆頭に、個性豊かな若手が揃います。
出場芸人一覧
- - ぎょねこ
- - シンクロニシティ
- - 今夜も星が綺麗
- - 例えば炎
- - イチゴ
- - おおぞらモード
- - おミュータンツ
- - フランスピアノ
- - 喫茶ムーン(他2組)
チケットの価格は、会場での観覧が4000円(指定席、税込)で、学割チケットは3500円(指定席、税込)です。また、オンライン観覧用のチケットは1800円(税込)で販売されます。一般販売は9月20日(土)午前10時から開始されるので、早めのチェックをお勧めします。
毎月行われる争奪LIVE
同番組は月に一度、オンエア争奪LIVEも開催しています。ここでは約30組の芸人がネタを披露し、観客の投票によってオンエアされる芸人が決まります。今月の開催日は9月28日(土)、会場は赤坂のTBS放送センターで、入場は無料ですが事前申し込みが必要です。
イベント情報
- - 開催日:2025年9月28日(日)
- - 会場:赤坂・TBS放送センター
- - 観覧:無料(事前申込必要)
こうしたイベントは、今後の若手芸人の才能を知る重要な機会となっており、多くの芸人がステップアップを果たす場ともなっています。ファンとしては、観覧やオンライン視聴を通じて、気になる芸人たちを応援するチャンスです。そして、喫茶ムーンを筆頭に今後の活躍が楽しみな若手芸人たちの姿をぜひ見逃さないようにしましょう!
結びに
お笑いの楽しさが詰まった『マイナビLaughter Night』を通じて、若手芸人の成長を見守り、共に笑いの空間に浸る時間をぜひ体験してみてください。彼らの頑張りが、あなたの笑顔につながること間違いなしです。