ファミマオンラインから政府備蓄米が登場
株式会社ファミリーマートが、デジタルコマース事業「ファミマオンライン」にて、政府備蓄米(令和3年産)の予約販売を開始します。この販売は、2025年7月4日(金)10時から。価格は税込756円で、2キロ入りのパックです。
予約販売の詳細
初回の販売数は約1.6万袋。予約期間は2025年7月4日(金)の10時から7月5日(土)の22時59分までで、受取日は2025年7月17日(木)から7月23日(水)の間に予定されています。また、この期間中には追加の販売も行われる予定があります。
状況によっては販売日や数量が変更される可能性があるため、事前に確認しておくことをお勧めします。さらに、ファミマオンラインではお申し込みの際に選んだ店舗で受け取ることが可能なので、利便性も抜群です。
ごはんのおともクーポンにも注目
政府備蓄米の販売に伴い、ファミマオンラインでは「ごはんのおとも」のクーポンも配信されます。これは、牛丼の具や佃煮の詰合せなど、食事にぴったりのアイテムが10%引きで手に入る特別なクーポンです。利用期間は2025年7月4日(金)10:00から2025年7月31日(木)23:59まで。皆さん、この機会に美味しいご飯を楽しむためのアイテムをお得にゲットしましょう!
クーポン利用の注意点
クーポンは対象商品に対して1回のみ使用可能で、他のクーポンとの併用はできないため、計画的にご利用ください。
美味しい食べ方を提案
さらに、7月14日(月)までの期間中、ファミリーマートのデジタルサイネージ「FamilyMartVision」では、五つ星お米マイスターやお笑い芸人たちが備蓄米を美味しく召し上がるための調理方法を紹介します。これにより、ちょっとした工夫でいつものご飯がぐっと美味しくなること間違いありません。
ファミマオンラインの魅力
ファミマオンラインは、全国に約16,300店舗を展開するファミリーマートが手掛ける新しいオンラインサービスです。このサービスでは、店舗での便利さとオンラインの利便性が融合され、特別な商品や地域の銘品を手軽に購入できます。「とっておきに出会えるもうひとつのファミマ」というコンセプトのもと、地域に寄り添った商品展開やお得なキャンペーンが続々登場します。
ファミリーマートは、地域に密着し、顧客一人ひとりとのつながりを大切にしながら、日常生活に欠かせない存在を目指しています。便利で楽しいお買い物体験をぜひ楽しんでください!
詳細については、【ファミマオンライン特設サイト】(https://famima-online.family.co.jp/feature/bichikumai)でご確認ください。