特別企画満載!志ん輔師匠の配信落語会が遂に最終回へ
2021年4月からスタートしたオンライン落語会「志ん輔と仲間たち」が、2023年2月28日に最終回を迎えます。この配信は、コロナ禍において公演が困難な中、落語の楽しさを皆に届けようと始まったもので、今まで毎月の定期的な配信が行われてきました。地方だけでなく、海外在住の日本人からも多くの支持を受け、まさに「オンラインミニ寄席」と言えるプログラムが魅力でした。
最終回となる第47回の配信は、古今亭志ん輔師匠の自宅から行われ、午後7時から約1時間半の特別な大イベントになります。この回の目玉は、ゲストに音楽パフォーマーののだゆきさんを迎え、特別企画を実施する点です。🎉
特別企画の内容
聴きたい落語リクエスト
視聴者から事前にリクエストされた演目を元に、志ん輔師匠が2席を披露するというユニークな企画です。皆の聴きたい落語が何になるのか、非常に楽しみですね!
思い出メッセージ募集
さらに、配信を通じて視聴者が感じた思い出や印象に残った回を募集します。志ん輔師匠がその中から選んだメッセージを披露し、これまでの配信を振り返ります。是非、皆さんも素敵な思い出を共有してください!
ゲストのプロフィール
のだゆきさんは、鍵盤ハーモニカやリコーダーを使用し、笑いを交えた音楽パフォーマンスが特徴で、観客を惹きつけるユーモアあふれるキャラクターです。彼女の独自のスタイルは、志ん輔師匠とも相性抜群です。
特別プレゼント
視聴者には、恒例の視聴者抽選プレゼントもご用意しています!志ん輔師匠特製の手ぬぐい(新色2点)、サイン色紙をはじめ、ウォール・ストリート・ジャーナル特製の多機能ペン、三重の酒造メーカーが提供する「キンミヤ焼酎Tシャツ」など、豪華なアイテムが揃っています。
参加方法と配信概要
配信を見るためには、志ん輔師匠の公式サイトから事前に視聴料1,500円を支払い、申し込みが必要です。見逃し配信も3月14日まで利用可能なので、忙しい方でも安心です。
感動を分かち合う機会をお見逃しなく!
特別な最終回は、過去4年間の集大成とも言えるイベントになっており、落語の魅力を再確認する絶好のチャンスです。ぜひ皆さんも、オンラインで参加して笑いを共有しましょう。詳細は公式サイトをチェック!
【配信概要】
- - 日時: 2023年2月28日(金)19:00~20:30
- - 視聴料: 1,500円(税込)
- - 公式サイト: こちら
- - 問い合わせ: shinsukenakama@mainichi-ks.co.jp
この機会に、古今亭志ん輔師匠の魅力とともに、笑いに包まれるひと時を味わってみませんか?