SNSで話題を集めている高校生バンド『ねぎ塩豚丼』が、新曲「変貌」をリリースしました。この楽曲は、変化を恐れずに生きることの大切さをテーマにしていて、聴く人にポジティブなメッセージを伝えることを目指しています。特に、前作「Victory」の再生回数が約4000万回を超える中、この新曲も大いに期待が寄せられています。
リリース日は2025年9月17日。さらに、その日の20時にはミュージックビデオがプレミア公開され、ファンはその瞬間を楽しみにしています。新たな音楽スタイルを打ち出したこのシングルは、過去一ロックな作品となっており、メンバーの成長を感じさせる内容です。
バンドのリーダーであり作詞作曲を担当するなおは、「変貌」に込めた思いを語ります。彼女自身、バンド活動を始める前は保守的で環境や自己の変化を恐れていましたが、活動を通じて得た経験が彼女を変えてくれたそうです。この楽曲を書くことで、同じように内面的な変化に悩む人たちを少しでも励ますことができればと願っています。
彼女は今回の作品を通じて、「昔の自分も今の自分も受け入れ、未来へ進んでいく」という力強いメッセージを発信しています。これからの活動に向けた意気込みも伝わるコメントです。
そして、彼女たちは新曲のリリースに合わせて、初のワンマンライブの情報も発表しました。その名も「REBORN」と題されたこのライブは、2026年3月21日に下北沢MOSAiCで開催されます。タイトル通り、活動休止明けの彼女たちがどれだけ進化したかを見せる貴重な機会となるでしょう。
公演の詳細については、一般チケットが3,500円、学生チケットは2,000円とリーズナブルな価格設定になっています。入場には年齢制限が設けられているため、未就学児童の入場は不可となっています。また、チケットの先行予約は10月1日から開始されるということで、ファンの方々は早めのチェックをお忘れなく!
ここで、バンドのプロフィールをご紹介しましょう。『ねぎ塩豚丼』はVo/Gtのなおをはじめ、Gtのさえ、Baのかずさ、Drのあいねから成る4人組です。通称「ネギトン」で各地のライブにも出演しており、特に東京・五反田を拠点に活動しています。見た目の美しさと激しいロックサウンド、独自のステージングが人気を博しています。
彼女たちの音楽活動は、軽音部の活動をきっかけに結成され、SNSでも盛り上がりを見せています。特にTikTokやInstagram、YouTubeなどでの活動は活発で、フォロワーの増加も見込まれています。また、バンド名の読みが「トンドン」となっていることは、メンバーの見間違いから生まれたユニークな逸話でもあります。
新曲「変貌」の配信やワンマンライブに関する詳細は、公式SNSや各種配信サービスで随時確認できます。『ねぎ塩豚丼』のさらなる活躍から目が離せません。ぜひ、彼女たちの音楽に触れて、共感を感じてみてください!