秋のサンドイッチ特集
2025-08-28 11:08:57

旬のきのこと栗を楽しむ秋のサンドイッチが登場!

秋の味覚を詰め込んだダイヤ製パンの新作



創業79年を誇る「ダイヤ製パン」が、秋の味覚をたっぷりと楽しめる新作サンドイッチを9月1日から販売開始しました。日本の秋を代表する食材、特に旬のきのこや和栗を使用し、特製のタルタルソースやクリームを駆使した、まさに秋の味覚をサンドイッチに凝縮した美味しさが特徴です。

4種きのことサーモンフライサンド


  • - 価格:756円(税込)
  • - 商品説明:本商品は、サーモンフライにまいたけ、ひらたけ、エリンギ、ぶなしめじといった4種のきのこを贅沢に使用し、さらに新鮮なレタスと合わせた一品。アクセントとして柴漬けを加えたオリジナルのタルタルソースが見事に調和し、爽やかな酸味と独特な食感襲ってくる、秋を感じさせるサンドイッチです。

2層クリームのモンブランサンド


  • - 価格:648円(税込)
  • - 商品説明:和栗風味のクリームと生クリームを重ねた、秋の雰囲気たっぷりの2層構造。上部には渋皮栗と甘露煮をトッピングし、これらが生む香りと深い味わいは、秋の夜長にぴったりとマッチ。栗好きにはたまらない一品で、まるで秋の訪れを口の中で感じるようです。

人気ランキングも要チェック!


ダイヤ製パンでは、2025年8月の人気ランキングも発表されました。1位には年中人気のミックスフルーツサンド、そしてサンドイッチ業界で初にして名誉ある「ジャパンフードセレクション金賞」を受賞した「ダイヤ」サンドウィッチが2位に。果物とクリームの絶妙なバランスが魅力の「いちごと生クリーム」や、スモークサーモンとクリームチーズのコンビネーションが楽しめる「スモークサーモンのカプレーゼサンド」が続き、さらには「ぷりぷりエビカツ」と人気のタマゴサラダを組み合わせたサンドイッチも5位にランクイン。

これらのサンドイッチは、どれも一度は試してみたくなる魅力を秘めています。季節の変わり目に、是非とも「ダイヤ製パン」を訪れ、ここでしか味わえない秋の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか。

会社概要


株式会社ダイヤは1946年の創業以来、大阪市生野区で多くの人に愛される製パン業を展開しています。現在は正社員83名を抱え、サンドイッチだけでなく多彩なベーカリー商品を提供。季節ごとに変わるメニューにも注目が集まっており、今後もさらなる展開が期待されています。

ガーデンテラスでのサンドイッチスタイルで、特別なひとときを楽しむのもオススメです。心もお腹も満たされる「ダイヤ製パン」の秋の新作を、ぜひ味わいに訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 秋の味覚 ダイヤ製パン サンドイッチ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。