ラムセス大王展「ファラオたちの黄金」開催決定!
来る2025年3月8日(土)から9月7日(日)の期間、東京・豊洲市場前にある「ラムセス・ミュージアムat CREVIA BASE Tokyo」にて、特別展「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」が開催されます。本展では、エジプト史上で最も偉大な王と称されるラムセス大王(ラムセス2世)と、その時代に関連する貴重な至宝約180点が展示されます。
開幕セレモニーと特別ゲスト
展覧会の開幕を前に行われたオープニングセレモニーには、エジプトの観光・考古大臣シェリフ・ファティ氏や元考古最高評議会事務総長のザヒ・ハワス氏、そして日本におけるエジプト考古学の第一人者である吉村作治氏も参加しました。また、東京都知事の小池百合子氏も登壇し、特別ゲストとして俳優の池田エライザさんが華やかなエジプト風の装いで登場しました。
池田さんは、自身が展覧会を愛していることをあげ、「見たことのない時代の空気や思いを間近で感じられるこの機会がすごく貴重」と語りました。さらに、「ネフェルタリが大好きなのに、まだ本物のお墓を見たことがない。今日、エジプトに行けたような気持ちになれる」と、その魅力を存分にアピールしました。最後には「大迫力で楽しい展覧会なので、皆さんもぜひ来てほしい!」と熱い思いを伝えました。
オリジナルコラボグッズとコンセプトカフェ
ラムセス大王展の開催に合わせて、いくつかのオリジナルコラボグッズやコンセプトカフェも登場予定です。
オリジナルコラボグッズ
- - ラムセス大王展オリジナル エジプト缶(1,540円)
エジプトのデザインモチーフからインスパイアされた、美しいグラスペイントが施されたクッキー缶。この缶には、グルテンフリーのミルク風味のクッキーが詰められています。
- - ラムセス大王展オリジナル 和三盆(各1,430円)
香川県特産の「さぬき和三盆」を使用した甘さが特徴。1950年の創業以来、こだわりのある和三盆メーカー「ばいこう堂」とのコラボ商品です。
コンセプトカフェ
展覧会場内に併設されるコンセプトカフェでは、エジプトの余韻を楽しみながらリラックスした時間を過ごせます。開催期間は、2025年3月8日(土)から9月7日(日)まで。
平日10:00~18:00
土日祝・特定日9:00~19:00(LOは閉店30分前)。
今後の展開とコラボ情報
今後、学習漫画「世界の歴史」(集英社)や人気キャラクター「おぱんちゅうさぎ」、スマートフォン向けFateRPG「Fate/Grand Order」などとの新たなコラボグッズも続々と登場予定です。
詳細は今後、展覧会の公式サイトやSNSで発表される予定ですので、ぜひこまめにチェックしてください。
展覧会開催概要
- - 名称: ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
- - 会期: 2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
- - 会場: ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲)
- - 住所: 東京都江東区豊洲6丁目4−25
- - 交通: ゆりかもめ「市場前」駅徒歩3分
- - 入場料: 大人4100円、中高生3100円、小学生2400円(平日)、土日祝はそれぞれ100円増し
公式サイト
ラムセス大王展公式サイト
この特別展で、エジプトの歴史の奥深さやラムセス大王の偉業を体感できる貴重な機会をお見逃しなく!