高校生ダンス競技
2025-01-22 15:34:43

高校生ダンス部の全国頂点を決めるマイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION西日本予選が藤井寺で開催

マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025 WEST vol.3 開催決定



2025年、青少年の情熱がダンスという形で表現される『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』の第3回予選西日本大会「WEST vol.3」が、2月1日(土)と2日(日)の二日間にわたって藤井寺市で開催されることが決まりました。この競技会は、日本全国の高校生ダンス部による、全国一の座を競い合う場として位置付けられています。

開催概要


日時


  • - 2025年2月1日(土):SMALL部門
  • - 2025年2月2日(日):LARGE部門
  • - OPEN / 14:00
  • - START / 14:30

会場


  • - パープルホール(藤井寺市立市民総合会館本館)
  • - 住所:〒583-0035 大阪府藤井寺市北岡1丁目2-3

入場料


  • - S席: ¥3,000
  • - A席: ¥2,800
  • - B席: ¥2,500

競技ルール


  • - 人数: SMALL部門 (2名〜12名)、LARGE部門 (13名〜40名)
  • - 演技時間: 2分30秒以内
  • - 詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。

マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION ルール詳細

審査員陣の紹介


この大会では、様々なバックグラウンドを持つ審査員が競技の完成度を評価します。SMALL部門の審査員には、国内外で活躍する実力派ダンサーのMAiKAや、ダンスコミュニティの重要人物POBUなどが名を連ねています。また、LARGE部門では、Lockingシーンで注目のTA-MA-をはじめ、関西を代表するGIRLS HIPHOPチームのメンバーなどが審査を担当します。各審査員の豊富な経験と独自の視点が、参加者たちのパフォーマンスをより一層引き立てることでしょう。

参加者への賞


競技の結果に基づいて、上位入賞者には以下の賞が用意されています。
  • - WINNER: 決勝大会進出
  • - 2nd PRIZE: 決勝大会進出
  • - 3rd PRIZE: ポイントランキング3000pt
  • - (その他、各部門ごとの特典もあり)

今後の大会情報


さらに、2025年2月には他の予選も予定されています。特に注目すべきは、2月11日(火)と16日(日)に予定されているEAST地区の予選です。

未来のダンスシーンを担う高校生たち


全国各地の高校生たちが競い合うこのコンペティションは、ダンスを通じて青春を謳歌する彼らにとって、かけがえのない経験となります。2月の西日本大会に向けて、選手たちは日々練習に励んでいます。果たしてどの高校が輝かしい栄冠を手にするのか、目が離せません。

ダンスに青春を捧げる高校生たちの挑戦を、ぜひ会場で応援してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 高校生 ダンス コンペティション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。