大洗海上花火大会2025のメインテーマ曲がA型家電に決定!
2025年9月27日(土)、茨城県大洗町にて開催される「大洗海上花火大会2025 ~千櫓祭~」のメインテーマソングに、話題のヴァーチャルシンガーユニットA型家電の新曲「記憶の水槽」が決定しました。この楽曲は、同日に打ち上げられる花火と共に、多くの感動を与えることを目的としています。
A型家電とは?
A型家電は、Kettle(通称:ろん)、Grill(通称:18号)、Mikuの3人がボーカルを務め、全楽曲は作家164が手掛けるユニットです。これまでテレビやラジオのテーマソングなど多様な音楽活動を展開してきました。最近では、YouTubeチャンネルも開設しており、ファンとの交流を深めています。
公式YouTubeチャンネルはこちら!
新曲「記憶の水槽」の魅力
新曲「記憶の水槽」には、インフルエンサーの久保田海羽さんが主演するミュージックビデオも公開されました。弱冠17歳ながら、新社会人役を演じており、彼女の演技力にも注目が集まります。この楽曲が花火大会の雰囲気を盛り上げることは間違いないでしょう。
メンバーからのコメント
A型家電のメンバーは、楽曲制作にあたってそれぞれの思いを語っています。
「花火をみることで、これまでの人生の記憶が蘇る」と語り、花火を見上げる人々がそれぞれの思いを抱いていることに触れています。
「視界に広がる海上花火を楽しんでほしい」と願い、特別な日になることを期待しています。
「海、花火、そして音楽。私たちの歌が皆さんの夏の記憶に寄り添えることを願っています」とコメントしました。
花火大会の詳細
今年の大洗海上花火大会では、過去最多の18,000発の花火が打ち上げられます。演出を手掛けるのは、内閣総理大臣賞を21回受賞した野村花火工業です。また、当日は航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」による展示飛行も予定されています。花火、出店、音楽、盛りだくさんな内容で皆さんをお迎えします。
イベント概要
- - 名称:大洗海上花火大会2025 千櫓祭
- - 日程:2025年9月27日(土)(荒天時は翌日へ順延)
- - 時間:開場12:00 / 開演13:00 / 終演21:00
- - 会場:大洗サンビーチ(茨城県東茨城郡大洗町)
- - 花火打ち上げ数:18,000発(過去最多)
- - 主催:大洗のまつり実行委員会
- - 企画制作:株式会社アンブレラ
- - 運営:株式会社テレビ朝日ミュージック
- - 制作協力:合同会社BrainCraft
公式ホームページもぜひご確認ください:
大洗海上花火大会公式HP