大阪で新感覚ライブ
2025-03-28 12:30:20

即興と詩が交差する!新感覚バンドのライブイベントが大阪で開催

新感覚バンド「新種のImmigrationsB」が大阪に登場!



2025年4月26日(土)、大阪文化館・天保山でライブイベントが開催されることが決まりました。このイベントは、新進気鋭の即興演奏バンド「新種のImmigrationsB」によるもので、詩の朗読と音楽が見事に融合したパフォーマンスが期待されています。チケット販売は3月28日(金)の午前10時から、アートプラットフォーム「ArtSticker」にて開始されます。

イベント内容


本イベントは、「新種のImmigrationsB」が中心となり、ジャンルを越えた様々なアーティストやDJが出演します。独自の音楽と詩の世界が展開されるこの特別な日、参加者は新たなアート体験を楽しむことができます。イベントは14:30から19:30までの間、アートと音楽が織りなす空間が待っています。

詳細情報


  • - 日時: 2025年4月26日(土)14:30〜19:30
  • - 会場: 大阪文化館・天保山(大阪市港区海岸通1-5-10)
  • - 料金: 前売3,800円 / 当日4,500円(税込)
  • - チケット購入: こちらから

出演アーティスト紹介


「新種のImmigrationsB」に加えて、イベントには以下のアーティストが参加予定です:
  • - Live:
- 新種のImmigrationsB
- 立花ハジメ+Hm
- jan and naomi
- .jvkn

  • - DJ:
- KAN TAKAGI
- K.Motoyoshi®︎(モトヨシカツヤ)

「新種のImmigrationsB」について


このバンドは2023年10月に結成され、遠山正道のポエムを基にした即興演奏を特徴としています。ギター、ドラム、テルミンが絶妙に絡み合う彼らの音楽は、聴く人々を新しい音楽の旅へと誘います。2024年5月には「GROOVETUBE FES」での初ライブが予定されており、すでにラジオ番組やアートイベントにも参加するなど、活動の幅を広げています。

大阪関西国際芸術祭との関連


このイベントは、「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」の特別コンテンツとして企画されたもので、開催は2025年4月11日(金)から10月13日(月)まで予定されています。この芸術祭は現代アートをテーマにした国際的なイベントで、さまざまなアート作品が展示されるほか、文化芸術と経済活性化、社会課題に関連した展示も行われます。

芸術祭は「ソーシャルインパクト」をテーマにし、多様なアーティストとプロジェクトを通じて、都市の可能性について考える機会を提供します。

まとめ


新感覚のパフォーマンスを体験できる貴重な機会をお見逃しなく!「新種のImmigrationsB」のライブは、アートと音楽の新たな可能性を追求する場として、皆様のご参加をお待ちしております。詳細情報は公式サイトやチケット販売ページをご覧ください。

公式サイト: 大阪関西国際芸術祭
チケット購入ページ: ArtSticker


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪関西国際芸術祭 新種のImmigrationsB 大阪文化館・天保山

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。