OSPグループの挑戦
2025-09-03 12:06:26

OSPグループ、グローバルブランド「CLENOWA」を発表しLabelexpo Europe 2025に出展

OSPグループが『Labelexpo Europe 2025』に初出展



2025年9月16日から19日までの4日間、スペインのバルセロナで開催される『Labelexpo Europe 2025』に、OSPグループが初めて出展します。この展示会は2年に一度開催され、前回の2023年には約35,000人が来場し、138カ国からの出展がありました。

OSPグループは、大阪シーリング印刷を中核とした16社から成る総合パッケージグループであり、シール・ラベル、紙器パッケージ、販促ツールなどをワンストップで製造しています。

新ブランド「CLENOWA」を発表



OSPレーベルストック株式会社は、新しいグローバルブランド『CLENOWA』を立ち上げました。このブランド名は、明確さを意味する「CLEAR」と、日本の「輪」や「和(WA)」を組み合わせた造語です。顧客や社会全体とのつながりを大切にし、共に価値を生み出すという理念が込められています。

展示ブースでは、環境に配慮した付加価値製品の数々が紹介され、特にサステナビリティを意識した製品が注目される予定です。

出展製品の紹介



1. ドットタックⓇサーマルテープ
粘着剤をドット状に塗工し、易剥がし性を持つサーマルテープです。紙、透明PET、BOPP白の3種で展開されます。

2. アルコール耐性のあるサーマルラベル
アルコール使用が増える中、病院や研究機関にも対応する耐性ラベルです。

3. ペーパックⓇ
プラスチックフィルムを使用せず、水と油に強い紙製包装資材です。

4. クリアサーマルフィルム
加熱で発色するフィルムで、中身が見える包装資材に適した製品です。

5. クラフトリグニン顕色剤使用サーマルラベル
環境負荷を軽減する100%木質由来のバイオマス顕色剤を使ったラベルです。

出展の背景



この出展は、OSPグループが海外事業の強化を目指す一環として位置付けられており、OSP Europe GmbHは欧州市場での原反やラベル製品の販売を強化します。

日本の技術と品質を活かしつつ、グローバルな市場での競争力を高める狙いがあります。特に、自社開発の製品が持つ環境への配慮と、高機能性が、国際的な市場でどのように評価されるかが期待されています。

展示会概要


  • - 名称: ラベルエキスポヨーロッパ2025
  • - 日時: 2025年9月16日(火)~19日(金)
  • - 開催国: スペイン
  • - 会場: フィラ・バルセロナ・グランビア
  • - 主催: 英・インフォーママーケッツ
  • - URL: Labelexpo Europe

OSPグループは、創業以来、顧客ニーズに応え続け、時代と共に変化してきました。新たな挑戦となるグローバル展開が、今後どのように展開されるのか、注目です。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: CLENOWA ラベル OSPグループ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。