ithが提案する特別な結婚指輪の世界
結婚指輪は、新しい生活への旅立ちを象徴する特別なアイテムです。そのため、選ぶ際には慎重になり、一生モノを選びたいと思うのが少しでも多くのカップルの願いでしょう。そんな中、オーダーメイド結婚指輪ブランドith(イズ)が発表した「物語ある指輪大賞」は、多くのカップルに新たな視点をもたらしています。
ithの理念と歴史
ithは2014年に吉祥寺でスタートした、結婚指輪や婚約指輪のオーダーメイドを手掛けるジュエリーブランドです。「One Story. One Ring. / たくさんよりも、ひとつをたいせつに」という理念のもと、一組ずつのお客様と向き合い、彼ら独自のストーリーを形にした特別な指輪を提供しています。これまでに数万点の作品が誕生し、それぞれに思い入れが宿っています。
発表された物語ある指輪大賞
ithの10周年を記念して設立された「物語ある指輪大賞」では、オーダーメイドで制作された指輪の中から特に印象的なエピソードが存在する作品がノミネートされました。約110名のithスタッフによる投票で選出されたこの賞は、順位や優劣を決めるものではなく、それぞれの指輪が持つストーリーの美しさを際立たせています。
エピソード賞、デザイン賞、刻印賞、プロポーズ賞
賞は主に4つの部門に分かれています。
- - エピソード賞:印象的なストーリーから生まれた指輪に贈られます。
- - デザイン賞:お客様の想いが具現化したデザインに与えられます。
- - 刻印賞:特別な刻印のエピソードを持つ指輪が対象です。
- - プロポーズ賞:結婚を決意した瞬間を形にした指輪に喜ばれます。
これらの部門を通じて、結婚指輪を作り上げる背景にある感動的なストーリーをより多くの人々に伝えていくことが目的です。
ithのアプローチ
ithのアプローチは、ただ指輪を作るのではなく、その後ろにあるカップルの物語を大切にするところにあります。指輪作りにおいては、顧客の意向を深く掘り下げ、彼らの思いをしっかりと受け止めた上でデザインへと落とし込みます。それにより、時間をかけて完成品として仕上げられ、ただのジュエリーに留まらず、特別な価値を持つ作品が生まれていきます。
これからのith
これからもithは、オーダーメイドならではの特別な結婚指輪や婚約指輪作りに注力し続けます。身に着けるお客様ご自身のストーリーが宿る指輪を作ることが、ithの使命です。指輪を通じて幸せな未来を描くお手伝いをする、その姿勢は創業当初から一貫して変わっていません。
自身の物語を大切にしたいと思うすべてのカップルにとって、ithの提供する「物語ある指輪大賞」は新たな選択肢になることでしょう。ぜひ一度、特設ページも訪れてみてください。あなたの大切なストーリーに、最もふさわしい指輪が見つかるかもしれません。
公式情報
ithの所在地は東京を中心に展開中ですが、大阪の梅田アトリエもお見逃しなく。そこであなたの特別なストーリーをぜひ語ってみてください。