JBL PartyBox 520、代々木公園で披露!
お待たせしました!音楽好きの皆さんに朗報です。アメリカ発の世界的オーディオブランド「JBL」が新たに発表したパーティースピーカー「JBL PartyBox 520」は、バッテリー駆動で400Wの大出力を誇り、バレーボールコート2面分の広さをカバーできるパワフルなサウンドを実現しました。この新製品は、2025年7月31日(木)に発売され、早くも注目の的となっています。
更に、8月5日(火)に開催される「Yoyogi Park Summer Fes」では、この「JBL PartyBox 520」が特別にお披露目されることが決まっています。音楽フェスや野外イベントが活発になっている昨今、こうした大出力のスピーカーが求められるのも頷けます。イベント参加者の皆さんは、JBLの本格的な音を実際に体感するチャンスです。
JBL PartyBox 520の特徴
「JBL PartyBox 520」は、特にその音質にこだわっています。「AI Sound Boost」技術が搭載されており、音の歪みを抑えつつクリアなサウンドを提供します。また、フル充電で最大約15時間の利用が可能で、急速充電にも対応。わずか10分の充電で2時間再生できるのは、非常に便利です。
このスピーカーは屋外でも安心して使えるように設計されており、IPX4防滴性能を兼ね備えています。これにより、どんな環境でもパーティーを盛り上げることができます。
また、XLRコンボジャックを装備しているため、プロのマイクやDJ機器との接続も容易です。従って、講演会やライブパフォーマンスでも安心して使用できます。
照明機能も充実
「JBL PartyBox」シリーズ共通の特徴として、音楽に合わせて光が変わるライティング機能があります。「JBL PARTYBOX」アプリを使用すれば、65,000色の中からお好きなカラーを選び、シーンに合わせてオリジナルの照明パターンを設定することもできます。これにより、音楽を視覚的にも楽しむことができ、特別な空間を演出することが可能です。
Yoyogi Park Summer Fesの概要
代々木公園での「Yoyogi Park Summer Fes」は、ストリートスポーツの振興を目的にしたイベントで、ダンスチームやDJのパフォーマンスが予定されています。特に、ブレイクダンサーのShigekixや、ダブルダッチ世界大会三連覇の「REG☆STYLE」など、日本を代表するアーティストたちの華やかなステージが見られます。
開催日は2025年8月5日、入場は無料で、家族や友人と一緒に楽しむことができるイベントです。様々なワークショップや遊び場も準備されており、ストリートスポーツを体験する良い機会となります。この機会にぜひ、代々木公園に足を運んで大音量の「JBL PartyBox 520」を体感してみてください。
まとめ
新しさを更新し続ける「JBL PartyBox」シリーズ。自宅でのパーティーだけでなく、広大な野外イベントでも活躍する頼もしいスピーカーです。音質、機能性、デザインを兼ね備えた「JBL PartyBox 520」で、特別な音楽体験をぜひ満喫してください。