高校生が選ぶSMAP曲
2025-07-09 12:08:36

高校生に聞いた!カラオケで歌うSMAP曲ランキングトップ10を発表

高校生のカラオケ事情



7月9日は、元SMAPの草彅剛さんの誕生日。彼はアイドル、歌手、俳優として多才な活躍を見せており、現在も若者に高い認知度を誇っています。しかし、SMAPは2016年に解散しており、特に令和の10代はその影響を受けている世代です。そんな中、「放課後NEWS」が実施した全国の現役高校生を対象にしたアンケート調査では、彼らがカラオケでSMAPの曲を歌うことについての意見が集まりました。

SMAPの曲を歌う高校生は約48%


調査の結果、約48.3%の高校生がカラオケで「SMAPの曲を歌う」と回答しています。この結果について、彼らからは「教科書に載っているから」や「両親の影響で知っている」といった意見が多く寄せられました。また、「歌わない」と答えた51.7%の高校生の中には、「世代ではないから」という理由であったり、「周りが知らない」との声も耳にしました。

調査結果の詳細


さらに、SMAPの曲を歌う高校生に「どの曲を歌うか」という質問があり、カラオケでの人気曲ランキングを発表しました。その中で最も選ばれた曲が、栄えある第1位は「世界に一つだけの花」。この曲は、小学校の音楽の授業でも習ったことがあるため、ほとんどの高校生が知っているとのこと。つまり、歌う際も「みんなが知っているから安心」という理由で選ばれたようです。

人気曲ランキングTOP3


1位:世界に一つだけの花
2位:夜空ノムコウ
3位:らいおんハート

このように、見事にバラードが3曲揃い踏み。特に「夜空ノムコウ」は「歌いやすい」「オシャレなメロディ」と多くの支持を集め、懐かしさや情緒を求める声があがっています。「らいおんハート」も「歌詞が好き」との意見があったり、感情を込めて歌えることから支持を得ている様子が伺えます。

バラードが強い理由


このランキングから見て取れるのは、現役高校生の多くが「バラード曲」を選ぶ傾向にある点です。カラオケは親しい友人同士で行く場合が多く、みんなが知っている曲を選ぶことで盛り上がりやすい環境が生まれやすいのかもしれません。

その他の人気曲


また、4位には「青いイナズマ」、5位に「SHAKE」、6位には「がんばりましょう」がランクイン。特にアップテンポな曲ほど、元気を出して盛り上げることができるとの意見が多く、「テンションが上がる」といった理由で選ばれているようです。7位には、なんとSMAPのデビュー曲「Can't Stop!! -LOVING-」が登場。高校生からすると生まれる前の曲ですが、SMAPファンの間でこのデビュー曲に興味を持つ声もあがっています。

まとめ


今回の調査結果から、今の高校生がSMAPの楽曲に対してどのように感じているかがよくわかりました。また、いくつものカラオケでの盛り上がりや思い出が詰まった曲が多いことが確認できました。興味のある方は、ぜひ「放課後NEWS」のサイトで詳細情報をご覧ください!

放課後NEWSの調査結果はこちら

また、株式会社ワカモノリサーチでは、全国の高校生や若者とのネットワークを持ち、独自の調査を行なっており、企業からの依頼も受け付けています。詳しくはこちらをチェックしてみてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 高校生 カラオケ SMAP

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。