ウルトラマン特集
2025-11-27 18:46:54

ウルトラマンシリーズ60周年記念!ABEMAで29作品の配信が決定

ウルトラマンシリーズ60周年記念特集



2026年7月に60周年を迎えるウルトラマンシリーズ。これを記念して、2025年12月1日(月)より、「ABEMA」で29作品が順次配信されることが決まりました。今回の配信には、初めて「ABEMA」で視聴できる作品も多数含まれており、ファンにとっては嬉しいニュースです。

ウルトラマンシリーズは、1966年に円谷プロダクションが制作したテレビドラマ『ウルトラQ』と『ウルトラマン』を原点に、日本だけでなく世界的にも人気の特撮ヒーローシリーズです。地球を守るために奮闘するウルトラヒーローたちのストーリーは、勇気や希望、思いやりといったメッセージを伝え、世代を超えて多くの方に支持されています。

配信スケジュール



配信は、2025年12月1日(月)から始まります。最初に登場するのは以下の8作品です:
  • - ウルトラQ(1966)
  • - ウルトラマン(1966)
  • - ウルトラセブン(1967)
  • - ウルトラマンG(1990)
  • - ウルトラマンガイア(1998)
  • - ウルトラマンコスモス(2001)
  • - ウルトラマンタイガ(2019)
  • - ウルトラマンZ(2020)

これらの作品は、特撮ファンにとって特別な意味を持つ作品であり、再び視聴できることは大きな楽しみとなるでしょう。

その後、2026年1月1日(木)には、以下の作品が続けて配信されます:
  • - ウルトラマンマックス(2005)
  • - ウルトラマンメビウス(2006)
  • - ウルトラマンブレーザー(2023)
  • - ウルトラマンアーク(2024)
  • - ウルトラマンオメガ(2025)

そして、2026年2月1日(日)には、これまた魅力的な作品が追加されます:
  • - 帰ってきたウルトラマン(1971)
  • - ウルトラマンA(1972)
  • - ウルトラマンタロウ(1973)
  • - ウルトラマンギンガ(2013)
  • - ウルトラマンギンガS(2014)
  • - ウルトラファイトビクトリー(2015)
  • - ウルトラマンオメガ(2025)

なお、シリーズの一部作品はこの配信が初めての「ABEMA」での放送となります。

無料特別放送も!



さらに、配信を記念して、2025年12月6日(土)夜8時からは『ウルトラQ』の全話ノンストップ無料一挙放送も予定されています。放送後1週間は全話を無料で楽しむことができる特別企画です。これにより、過去の名作を再び楽しむ絶好のチャンスとなります。

ウルトラマンシリーズは、昭和・平成・令和を通じて多くの人々に愛され続け、多様な作品として展開されています。世代を超えて愛されるこの不滅のヒーロー神話を、ぜひABEMAで楽しんでください。新しい世代のファンも、昔からのファンも共に、ウルトラマンの魅力に触れる特別な機会です。どうぞお見逃しなく!

公式情報



配信の詳細や他の作品の一挙放送については、ABEMAの公式ウェブサイトで確認できます。特撮の魅力を再発見するまたとないチャンスです。何を観るか、今からワクワクしながら楽しみにお待ちください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA ウルトラマン 円谷プロ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。