当山ひとみの新作
2025-11-27 18:29:17

当山ひとみが『Tokyo Funk Diva』を全世界デジタル配信へ!魅力が満載のコンピレーションアルバム

当山ひとみが新たに登場!『Tokyo Funk Diva』全世界デジタル配信決定



日本のファンク・ディーヴァである当山ひとみ(Hitomi Penny Tohyama)が、待望のコンピレーションアルバム『Tokyo Funk Diva』を全世界に向けてデジタル配信することが発表されました。このアルバムは2025年11月28日より、様々な音楽ジャンルを網羅した全10曲が収録され、音楽ファンの期待を裏切らない内容となっています。

コンピレーションアルバム『Tokyo Funk Diva』



このアルバムは、BBCラジオのDJであるニック・ラスコム氏によって厳選された楽曲が収録されています。彼のセレクションによるテーマは「ファンク/ディスコ」で、当山ひとみの80年代を代表するソウル、ファンク、ブギーの名曲が結集しています。シティポップやフューチャー・ファンクといったジャンルで近年再評価が高まる彼女の楽曲は、国内外を問わず注目されています。

『Tokyo Funk Diva』は、フランスのレーベルWewantsoundsからアナログ盤、CDとしてもリリースされ、日本以外での当山ひとみのアルバム発表はこれが初の試みです。日本コロムビアからのデジタル配信も注目されており、音楽ファンにとってぜひ聴いておきたい一枚となることでしょう。

アルバム収録曲



1. ラヴ・コンペティション(Love is The Competition)
2. Brand-New Day
3. SFO-Oakland
4. Kissしたい(Wanna Kiss)
5. Instant Polaroid
6. Sexy Robot
7. Call Me
8. Teardrops Romance
9. エキゾティック横顔
10. I LOVE YOUしか思いつかない

このように多彩な曲がラインナップされており、当山ひとみならではの世界観を堪能できることでしょう。

当山ひとみのプロフィール



当山ひとみは沖縄県出身で、1981年にコロムビアからデビュー。彼女の音楽キャリアは長く、これまでに計13枚のオリジナルアルバムをリリースしています。特に『NEXT DOOR』や『SEXY ROBOT』などの名曲は多くのファンに親しまれており、1988年には豪華なアーティストを招聘したライヴを開催するなど、その才能を証明してきました。

最近ではシティポップやフューチャー・ファンクの流行に乗り、国内外から再評価されています。2023年にはNight Tempoのアルバムに参加し、2024年、2025年には中国ツアーを控えているなど、ますますその活動範囲を広げています。

まとめ



当山ひとみの音楽は、シティポップやファンク、ディスコなど種類豊富なスタイルで、多くのリスナーを魅了し続けています。『Tokyo Funk Diva』は、彼女の魅力を再発見できる素晴らしい機会です。全世界デジタル配信に向けた準備が進む中、ぜひご期待ください。配信情報は以下のリンクからもご覧いただけます。


当山ひとみの音楽の今後の動きに目が離せません!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 当山ひとみ Tokyo Funk Diva デジタル配信

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。