英語とSTEAM教育が融合する「Kids Duo Internationalアカデメイア御成門」
2026年に開園予定のバイリンガル幼児園「Kids Duo Internationalアカデメイア御成門」(港区)は、子供たちの未来を見据えた教育に力を入れています。この度、保護者向けの入園説明会が好評につき、10月4日(土)と10月19日(日)に追加で開催されます。
説明会の内容
今回の説明会では、特別ゲストとしてテニスプレイヤーの伊達公子さんと、一橋大学経済研究所の宮本弘曉教授が登壇されます。お二人は、現代の教育における子供たちの可能性について、各自の視点から貴重な意見を提供します。特に、「未来を生きる子どもたち」と題したトークセッションでは、教育がどのように子供の自信や主体性を育むかについて深堀りされます。
KDIの教育理念
KDIアカデメイア御成門では「自分で考え、表現し、未来をつくる力」を育むことを重視しています。英語とSTEAM教育を結びつけ、子供たちの知的好奇心や探求心を育てる独自のプログラムが用意されています。また、年中からは音楽や金融、科学など多様な分野のコースが選択でき、個々の興味を尊重した教育が行われます。
共働き世帯への配慮
昨今、共働き世帯の増加に伴い、長時間保育機能を兼ね備えた教育施設の需要が高まっています。KDIでは、標準的な保育時間の9時から17時に加え、7時30分からの朝の延長保育、さらに20時までの夜延長保育を提供しています。これにより、忙しい親たちも安心して子供を預けることができます。
特に、知能教育や運動指導が組み込まれた「オールインワン」な環境が整えられており、保育園と幼稚園の良い所取りがされています。これならば、複数の習い事を明確に始めなくても、豊かな学びが実現します。
説明会詳細
説明会では、教育方針やカリキュラムについて詳しい情報を紹介し、参加者からの質問にも丁寧にお答えします。申し込みや参加には予約が必要で、1家族につき最大2名の参加が可能です。お子様を連れての参加はできませんので、その点にもご配慮ください。
プログラム内容
1. KDIアカデメイア御成門の紹介
2. 英語教育の具体的なカリキュラム
3. 知能教育の詳細な情報
4. 運動指導のカリキュラム内容
5. 料金についての説明
6. 質疑応答
特別ゲストの紹介
伊達公子さんは国内外で数多くの実績を残す選手であり、その経験を基に子供たちへの教育の重要性を語ります。宮本弘曉教授は経済学の視点から教育や社会についての未来を展望し、今後必要となるスキルについて述べる予定です。
お知らせ
子どもたちの学びと成長に関心をお持ちの保護者の皆様、ぜひこの機会を活用して、KDIアカデメイア御成門の概要を知り、子供たちに最適な教育プランを探してみてください。説明会への参加は予約が必要なため、早めの申し込みをおすすめします。詳細やお申し込みは公式サイトをご確認ください。
記載の通り、港区はグローバル教育を志す家庭に選ばれるエリアです。KDIアカデメイア御成門での学びを通じて、未来のリーダーに育ってほしいと願っています。