シンガーソングライターXAIの新たな挑戦
シンガーソングライターのXAI(読み:サイ)が、最新のミニアルバム『Afterglow』を発表し、リード楽曲「Afterglow」を4月9日にデジタルリリースすることが決定しました。この新曲は、音楽界の中で注目を集めるかつてのコラボレーター・MANYOとの共作によって生まれ、広がりのあるエモーショナルなサウンドへと仕上がっています。
XAIはこれまで、2017年にアニメ映画『GODZILLA 怪獣惑星』の主題歌でCDデビューを果たし、その後もさまざまなライブやプロジェクトに参加してきました。特に2022年からはドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』のキャラクターのボーカルを担当するラウドロックユニット【She is Legend】としても活動を開始し、幅広いジャンルでその才能を発揮しています。さらに、2023年には澤野弘之とのコラボレーションによるプロジェクト【SawanoHiroyuki[nZk]】の一環として、Netflix作品『七つの大罪 怨嗟のエジンバラ 前編』の主題歌も担当しています。
新たな作品とライブの楽しみ
今回のミニアルバム『Afterglow』には、リード曲を含む全3トラックが収録されており、特にXAI自身が作詞・作曲を手掛けた「Afterglow」の仕上がりに期待が高まります。また、4月27日には東京流通センターにて「M3-2025春<第55回即売会>」にてCDも販売される予定で、ファンにとって見逃せない一大イベントとなっています。
新曲のリリースに合わせて、昨年の2ndライブでの『To the mothership』や『JINX』などのライブ映像もYouTubeにて公開され、XAIのパフォーマンスを楽しむことができます。今後もXAI YouTubeチャンネルでは、最新EP『WAVES』に収録されている楽曲のライブ映像を楽しむことができるため、ぜひチェックしてみてください。
そして、XAIが出演する3rdライブ『LODESTAR』が5月14日(水)に東京・LIQUIDROOMで開催されることもお知らせです。このライブは、XAIにとって念願のLIQUIDROOMでのパフォーマンスとなり、彼女の音楽とビジュアルが融合した特別な時間になることでしょう。楽曲の演奏は豪華なバンドメンバーによって支えられており、Gt.亀本寛貴(GLIM SPANKY)、Dr.大井一彌、Ba.早川知輝(DATS)とのコラボレーションで、観客を魅了することでしょう。なお、ライブのチケットは一般発売中で、公式HPやSNSにて詳細を確認できます。
公式情報
XAIの新たなミニアルバムやライブ情報を見逃さないためには、公式HPや各種SNSをフォローしておくことが大切です。XAIの音楽の最新情報はもちろんのこと、次回のパフォーマンスに向けた準備の様子なども発信されています。ファンとのつながりを大切にするXAIから目が離せません。
SNS情報:Twitter | Instagram | YouTube
この新ミニアルバムとライブの情報を胸に、ファンの皆さんと共にXAIの音楽の旅を楽しんでいきましょう。